校外学習・工場見学

10月31日(金)第1学年は、神戸須磨シーワールドに集合し、班別行動にて散策をしました。
班別による団体行動を通して、親睦を深めること、公共の場でのモラルを遵守した行動することを目的とした、校外学習を行いました。
 

第2学年は学科ごとに、進路教育とキャリア教育を目的とした、工場見学を行いました。
現場での技術に触れてきました。
 

第3学年は、大阪国際(伊丹)空港に集合し、班別行動で空港内を散策しました。その後大阪池田カップヌードルミュージアムに移動し、食品製造について体験し食育につながる学習を行いました。
修学旅行の発着場所である空港へのアクセスを検証し、規律やマナーを意識することを目的とした、校外学習を行いました。
 

第4学年は、JR新今宮駅に集合し、スパワールドに行きました。
最終学年として連携や団結を図り、社会人としてのふさわしい力を養うことを目的とした、校外学習を行いました。
 

カテゴリー:行事報告 | コメントは受け付けていません。