"行事報告" の一覧

今年も小学生工作教室 大盛況でした!

 今年で5年目となる「すまいる広場かんざき」での小学生工作教室。本年度第1回目となる「夏休み工作教室」を8月4日(月)13:30から行いました。  今回作成したのは『はぐるまオーロラふうせん』というからくりおもちゃ。 オ
続きを読む…

カテゴリー:行事報告 | コメントは受け付けていません。

1学期終業式

7月18日(金)本校体育館で、終業式が行われました。 校長先生の式辞では、少し勇気を出して前に進むことの大切さを伝えられました。 終業式のあと、表彰式、全国大会壮行会、臨時生徒総会が行われました。 表彰式では、1学期間の
続きを読む…

カテゴリー:行事報告 | コメントは受け付けていません。

令和7年度 保健講話「いのちと健康」

7月14日(月)外部講師の大西亜矢様をお迎えし「いのちと健康」をテーマにがん教育について講演をしていただきました。 がんに罹りにくくするためにどのような生活を送れば良いのかなど、日常生活を送るにあたって気を付けることにつ
続きを読む…

カテゴリー:行事報告 | コメントは受け付けていません。

令和7年度情報リテラシー講座・校内外美化活動

7月11日(金)全学年を対象に情報リテラシー講座を実施しました。 兵庫県警察サイバーセキュリティ・捜査高度化センターの本田英理先生を講師としてお招きし、「サイバー空間の危険から身を守るために」という演題で、ご講演をいただ
続きを読む…

カテゴリー:行事報告 | コメントは受け付けていません。

校内生活体験発表会

6月24日(火)小田南生涯学習プラザで、校内生活体験発表会が行われました。 各学年のクラスごとの代表者1名に選ばれた人達が学校生活について語りました。 短い準備期間でしたが、みなさん素晴らしい発表となりました。 クラス代
続きを読む…

カテゴリー:行事報告 | コメントは受け付けていません。

新入生歓迎ボウリング大会

6月19日(木)神戸六甲ボウルで新入生歓迎会としてボウリング大会を行いました。 今回のボウリング大会もアメリカン方式で行い、会場内では大いに盛り上がり、参加者全員で得点を競い合いました。 新入生にとってはまだ少し距離のあ
続きを読む…

カテゴリー:行事報告 | コメントは受け付けていません。