"admin" の一覧

校外学習・工場見学時(11/1)の警報の扱いについて

11月1日(金)に校外学習・工場見学が予定されています。 下表に示す時刻、対象地域に気象警報(大雨警報・暴風警報・洪水警報・大雪警報・特別警報)が発令された場合、校外学習・工場見学は中止とし、生徒は自宅待機とします。

第60回近畿高等学校定時制通信制課程体育大会サッカー競技大会

令和6年10月27日(日)、京都府の下鳥羽球技場で実施された近畿大会に兵庫県選抜の一員として、2年生の生徒1名が出場し優勝しました。 大阪府代表チームとの初戦では、ディフェンスとして相手の攻撃の芽を潰し、2-0の勝利に貢
続きを読む…

カテゴリー:部活動 | コメントは受け付けていません。

人権教育講演会

10月22日(火)本校体育館で、人権教育講演会を実施しました。 本年度の人権講演会は、西山美里様をお招きして、ホンジュラスの文化についてご講演をいただきました。 青年海外協力隊員として現地の小学校で教育支援をされた経験か
続きを読む…

カテゴリー:行事報告 | コメントは受け付けていません。

令和6年度体育祭

10月18日(金)、本校グラウンドで体育祭を開催しました。 日程の変更にもかかわらず、多くの保護者に観覧いただきました。 どの種目も大いに盛り上がり、生徒たちのパワーが伝わった行事になりました。 優勝は3年機械科2組でし
続きを読む…

カテゴリー:行事報告 | コメントは受け付けていません。

学校紹介動画(魅力ある取組)

神工の授業って? 本校の授業をのぞいてみてください! ふだんの授業の様子を少しだけ、ご覧いただけます。 教室での授業だけでなく、機械科、電気科それぞれの実習もご覧ください。

カテゴリー:学校紹介 | コメントは受け付けていません。

令和6年度 保健講話「自分と相手を思いやる心を育む性と生」

9月25日(水)小山助産所の小山千里先生を講師にお迎えし「自分と相手を思いやる心を育む性と生」のタイトルで講演をしていただきました。 病院でのご勤務を経て、学校からも近い伊丹市で助産師として誕生の現場に臨まれる小山先生か
続きを読む…

カテゴリー:行事報告 | コメントは受け付けていません。