今年も毎年恒例の生野高等学校との交流を行いました。昨年度まではコロナ禍ということもあり、フラワーアレンジメントを行ってきましたが、今年は茶道体験を行いました。生野高校の生徒に茶道の道具などの紹介をしてもらったあと、実際にお茶をたててもらいお茶菓子と一緒にいただきました。サンタの練りきりがかわいいですね。黒文字で切ってしまうのに躊躇します。お茶やお菓子の食べ方なども教わりました。おいしいお茶もいただきました。その後、生野高校の生徒にお茶のたて方を教えてもらいお茶を入れ、和特の生徒がたてたお茶を生野高校の生徒に飲んでもらいました。
次に「支払い検定ゲーム」というお金の支払いをするゲームをチーム対抗で楽しみました。最初は少し緊張した面持ちでしたが、例年以上の盛り上がりで「がんばれ!」と応援する声がたくさん聞けました。最初は緊張感があったのですが終わったころには仲良くなることができました。生野高等学校の皆さんありがとうございました!