科学特別講座を実施しました

 兵庫県では各学校の特色づくりを推進する「インスパイアハイスクール」事業を実施しています。2月6日(月)本校における本事業の一つとして、2年生の科学探究類型選択者に対して、外部の講師をお招きして、より高度で実践的な講義を特別講座として実施しました。

 今回は化学分野の講義を日本分析化学専門学校の先生をお迎えして、化学反応が実際の生活でどのように使われているかなどを講義と実験を交え教えていただきました。生徒の皆さんは講義に集中して取り組むとともに、それぞれの進路選択にも役立つものとなりました。

来月3月6日には、物理分野で、企業で活躍されている方々を講師にお招きして実施します。

カテゴリー: 学校生活 | 科学特別講座を実施しました はコメントを受け付けていません

51回生 冬季生活訓練合宿 4日目

本日、最終日午前中に小樽観光をして、新千歳空港に到着

新千歳空港で解散式を行い、予定通り17:50分離陸できそうです

充実した4日間の生活訓練合宿を送ることができました

カテゴリー: 学校生活, 未分類 | 1件のコメント

51回生 冬季生活訓練合宿 3日目②

3日間のスキー・スノボ実習が終わり閉講式を行いました

北海道のパウダースノーでインストラクターさんに丁寧に指導してもらい、みんなとても上達しました

夜は希望者はナイターを滑り大満足です

閉講式
カテゴリー: 学校生活, 未分類 | コメントする

51回生 冬季生活訓練合宿 3日目①

本日は雪がずっと降っている中の講習です

カテゴリー: 学校生活, 未分類 | コメントする

51回生 冬季生活訓練合宿 2日目②

午前中は予報に反して晴れ間も多くあり、みんな雪に慣れ上達してきました

お昼を食べて午後からも講習です

カテゴリー: 学校生活, 未分類 | コメントする

51回生 冬季生活訓練合宿 2日目①

昨日よりかなり寒いという予報通り寒くなりそうな中、みんな元気に2日目の実習が始まりました

カテゴリー: 学校生活, 未分類 | コメントする

51回生 冬季生活訓練合宿1日目

大阪伊丹空港を定刻通りに飛び立ち、新千歳空港に到着して昼過ぎにルスツリゾートホテルに到着しました、そして早速スキー・スノボ講習がスタート

開講式の後、講習スタート初めてスキーをする人も楽しそうにやっていました

1日目の夜は夕食を食べた後には学年レクリエーションをおこないます

カテゴリー: 学校生活 | コメントする

51回生 冬季生活訓練合宿 結団式

 

本日、6限目に冬季生活訓練合宿結団式を行いました

51回生冬季生活訓練合宿が、明日1/20から1/23まであります

51回生は中学生の時は修学旅行が無くなった学校が多く、ほとんどの生徒が学年での集団行動は初めてとなり不安と期待が溢れていると思います

北海道でのスキー実習をはじめ集団生活を通して成長できるように明日からの行動詳細をしっかり確認して準備しました

明日からの冬季生活訓練合宿中の様子を随時ブログにてアップしていきますのでご確認ください

カテゴリー: 学校生活, 未分類 | コメントする

第20回ビブリオバトルを開催しました!

 12月21日(水)に、図書委員会主催のビブリオバトルを開催しました。今回のバトラーは3名です。厳格なルールのもと一人ずつ5分間でお気に入りの本を紹介し、その後ディスカッションを2分行って「どの本が一番読みたくなったか?」を基準に投票を行いチャンプ本を決定します。どのバトラー(発表者)も本の面白さを必死に伝えようと論旨を組み立て興味をそそるよう発表していました。その結果、2-3の山口由能(やまぐちゆたか)さんが紹介した『か「」く「」し「」ご「」と』が見事チャンプ本に選ばれました。おめでとうございます!

1-4 吉田 みう さん  『汝、星のごとく』

2-3 山口 由能 さん  『か「」く「」し「」ご「」と「』

3-2 山田 蒼太 さん  『下町ロケット』

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1年生探究発表会

 12月19日(月)に、1年生がこれまで取り組んできた探究活動の発表をクラス単位で行いました。日野原重明さんや安藤百福さんなど、自分たちで選んだその人の人生、生き方を自分たちなりに探究し、自己の存在や生き方と絡めながら考察し、発表を通して全体で共有しました。4人グループで取り組んできましたが、どのチームも工夫を凝らしたスライドを用意し、ロールプレイや簡単な人形劇形式で必死に伝えようと努力している姿が素晴らしいと感じました。当日は、「教育と探求社」の関係者6名の方にご来校いただき、プレゼンに対する評価、アドバイスをいただきました。お忙しい中ご支援いただき心から感謝申し上げます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする