-
最近の投稿
カテゴリー
ブログ管理者
「未分類」カテゴリーアーカイブ
第20回ビブリオバトルを開催しました!
12月21日(水)に、図書委員会主催のビブリオバトルを開催しました。今回のバトラーは3名です。厳格なルールのもと一人ずつ5分間でお気に入りの本を紹介し、その後ディスカッションを2分行って「どの本が一番読みたくなったか? … 続きを読む
1年生探究発表会
12月19日(月)に、1年生がこれまで取り組んできた探究活動の発表をクラス単位で行いました。日野原重明さんや安藤百福さんなど、自分たちで選んだその人の人生、生き方を自分たちなりに探究し、自己の存在や生き方と絡めながら考 … 続きを読む
苦楽園小学校出前授業
12月16日(金)に2年生有志16名が、3年ぶりに苦楽園小学校に出前授業に行きました。給食後の清掃活動から4年生の1~3組にお邪魔してからの授業。既に打ち解けた良い関係の中で出前授業がスタートしました。 ネオジム磁石 … 続きを読む
GTEC アセスメントを実施しました
12月14日(水)~16日にかけて、1年生、2年生がGTECアセスメントにチャレンジしました。これは英語の4技能(リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング)を測ることのできるスコア型のテストで、写真にあるよ … 続きを読む
ハルヒ坂の落ち葉清掃を行いました。
早朝の北高からの景色。 この時季にしか見られないのかわかりませんが、4月に着任して初めての景色です。雲海のような絶景で心が洗われます。大阪のビル街の向こうに生駒山地が臨まれます。 ところで、この時季ならではと言 … 続きを読む
探究活動「インターン」校内発表会を開催しました!!
特色選抜入学生(52回生)が夏休みから取り組んできた探究活動「インターン」では、グループごとに興味関心の高い企業を選び、その企業について調査・分析をしてきました。そして本日、11月9日にその企業の隠れた魅力や社会貢献へ … 続きを読む
北六甲台小学校の児童の皆さんがやってきました!
本日10月14日(金)、北六甲台小学校の6年生30名が本校を訪問してくれました。 総合の時間で、さくらやまなみバスのことを調べ、乗客が減っている状況をなんとかしようと、乗車を促進する自作チラシを作成したので、さくらやま … 続きを読む
北高ならではの体育大会‼
9月28日(水)心配された雨も上がり、絶好の体育大会日和になりました。「フォークダンスを種目から外す」「各家庭2名まで参加加」などの制限はありましたが、ほぼ例年通りに体育大会が開催され、全学年が揃っての一体感あふれる学校 … 続きを読む
勤労体験学習(美化活動)を実施しました!
兵庫県立の各高校では、「高校生ふるさと貢献・活性化事業」に取組んでいます。本校では、地域の中にある学校を意識するために、地域と接する学校周辺や通学路の美化活動を推進しています。 本日は各クラスの緑化委員の指示のもと、 … 続きを読む