1.日時

令和7年10月25日(土)3部制

受付  8:40~11:50(事務室前)
■Ⅰ部 9:00~10:10
■Ⅱ部 10:25~11:35
■Ⅲ部 11:50~13:00
質問コーナー 10:00~12:00(会議室)

2.場所         

兵庫県立西宮苦楽園高等学校

正門もしくは西門からお入りください。(北門は通行できません。)

3.対象

中学3年生・保護者(保護者の同伴は1名のみ)・中学校教員 【各回80組】

4.内容

学校長挨拶
学校概要について
教育課程・進路について
探究ワークショップ
施設見学・部活動見学(自由見学)
質問コーナー(希望者のみ)

※各回4つのコース(A~Dコース)に分かれて実施予定です。
参加コースは当日受付でお知らせします。

AコースBコースCコースDコース
受付【→3-4もしくは探究ルームへ】受付【→多目的1教室へ】
探究ワークショップ①
【3-4】
探究ワークショップ②
【探究ルーム】
学校長挨拶
学校概要
教育課程・進路
移動【→3-5もしくは探究ルームへ】
移動【→視聴覚室へ】探究ワークショップ①
【3-5】
探究ワークショップ②
【探究ルーム】
学校長挨拶
学校概要
教育課程・進路
説明会終了

5.部活動見学

スクロールできます
部活動活動時間(予定活動場所(予定)
硬式野球部9:00~13:00グラウンド
ハンドボール部9:30~12:30ハンドボールコート
水泳部9:00~12:00プール
サッカー部未定(試合の結果による)
グラウンド
男子硬式テニス部未定(試合の結果による)テニスコート
女子硬式テニス部未定(試合の結果による)テニスコート
男子バレーボール部未定対外試合のため、なし体育館
女子バレーボール部未定
体育館
バスケットボール部未定(試合の結果による)
体育館
卓球部9:00~12:00
体育館2F卓球場
ダンス部9:00~12:00
体育館ステージ
美術部10:00~12:00美術室
化学研究部9:00~12:00物理第1教室
DX部9:00~13:00探究ルーム
写真部(作品展示)職員室前フリースペース

※説明会の前後に部活動を自由に見学していただくことができます。
※陸上競技部、男子バドミントン部、女子バドミントン部、剣道部、吹奏楽部、放送部、天文部、文芸部、茶道部は当日の学校説明会開催中の校内での活動はありません。
※天候等の理由により、当日の活動が急遽中止となる場合があります。
※入学後、部活動は西宮北高校生と一緒に活動することになります。

6.持ち物 

筆記用具・スリッパ等の上履き・下足入れ用袋

8.申込方法

➀ 下記ボタンより申込フォームにログインし、必要事項を入力してください。
② 登録内容を確認のうえ、送信ボタンを押し、送信します。
③ 「申し込みが完了しました。」の表示が出れば受付完了です。表示を必ずご確認ください。
④ 申込期間終了後、10月22日(水)に登録いただいたメールアドレス宛てに、確認メールを送信します。内容を必ずご確認ください。

※確認メールが届かない場合は、受信拒否リストや迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
10月23日(木)になっても確認メールが届かない場合は、「お問い合わせフォーム」よりお問合せください。(「お問い合わせフォーム」は10/14(火)以降に掲載します。)

    
※ 申込時に希望する時間帯を選択してください。満席になり次第、選択ができなくなります。
※ 4つのコース(A~Dコース)は選択できません。
※ 生徒1名につき、保護者1名までとします。
※ 定員(各回80組)になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。
※ キャンセル等の問い合わせは「お問い合わせフォーム」からお願いします。(「お問い合わせフォーム」は10/14(火)以降に掲載します。)

9.申込期間

令和7年9月24日(水)9:00 ~ 10月22日(水)15:00

※ 申込期間終了後も定員を超過していない場合は受け入れ可能です。後日掲載の「問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

10. 問い合わせ先

兵庫県立西宮苦楽園高等学校 総務部

メール:nishikita-hs-ad@hyogo-c.ed.jp  

※ 自家用車、バイク、自転車での来場はご遠慮ください。北山緑化植物園への駐車もご遠慮いただきますようお願いします。
※ バスは混み合いますので、早めのバスをご利用ください。
※ 当日午前7時現在、西宮市に大雨・洪水・暴風のいずれかの警報が発令されている場合は学校説明会を中止します。
※ その他、急な予定変更等が生じた場合は、西宮苦楽園高校ホームページでお知らせします。