分散登校期間中における新型コロナウイルス感染症対策について

分散登校期間中における新型コロナウイルス感染症対策について

   本校では、新型コロナウイルス感染症を予防するため、下記の対策を行います。

1   手洗い・手指消毒
   (1)登校後、校舎に入る前に全員手指消毒を行う。
   (2)基本的には、流水と石けんによる手洗いをこまめに行う。(手洗い場にはハンドソープ設置済)
   (3)各H.R.教室には、アルコール含有手指消毒液を設置。
   (4)手洗い用蛇口ハンドルにレバーをつけ、ハンドルを握らなくても開閉できるようにする。

2   マスクの着用
   (1)生徒は全員マスクを着用する。(体育の授業中を除く)
   (2)職員もマスクを着用する。

3   教室等の配席・換気
   (1)密集を避けるため、1クラスに入る人数を半分にし、座席の間隔を広くとる。
   (2)授業中、2方向のそれぞれ1つ以上の窓を開け、常時換気を行う。
   (3)雨天時も上の窓を開ける等、密室にならないようにする。
   (4)体育館など広い場所でも間隔を広くとり、換気を行う。

4   校舎内の消毒
   (1)使用した教室の消毒を1日2回(午前登校の生徒が帰った後・放課後)行う。
         【扉・スイッチ・机・イス・黒板消し・ロッカー等】
   (2)トイレの消毒を1日1回以上行う。
         【扉・便器・レバー・床・手洗い場・スリッパ等】
   (3)昇降口や階段の手すりも消毒する。
   (4)共用した用具や物品をできる範囲で消毒する。

5   清掃等
   (1)教室・トイレ等の清掃は、職員が行う。
   (2)ゴミ箱は教室ではなく廊下に配置する。

6   健康観察の実施
   (1)生徒職員ともに、登校前に健康観察を行い、健康観察表に記録する。
   (2)健康観察の内容は、
      [体温]
      [咳はないか]
      [強い倦怠感はないか]
      [その他の症状がないか]
      [同居する家族に体調不良者がいないか]
      [家族の症状]
      の6項目とする。
   (3)登校前の健康観察を忘れて登校したものは、教室へ入る前に保健室前で健康観察を行う。
   (4)始めのS.H.R.で健康観察結果を確認する。

7   体調不良者への対応
   (1)体調不良者が出た場合、発熱等の風邪症状のある生徒と他の生徒が接することがないよう配慮する。(別室対応等)
   (2)健康状態等に問題がある生徒は、学校へとどめず帰宅させる。

8   各教科等の対応
   (1)生徒の「接触」「密集」「近距離での活動」「向かい合っての発声」を伴う活動を可能な限り避ける。

9   部活動
   (1)平日2日、休日1日、1日90分を上限とする。
   (2)生徒の「接触」「密集」「近距離での活動」「向かい合っての発声」を伴う活動を可能な限り避ける。
   (3)部活動の前後には、手洗い・手指消毒を行う。
   (4)共用の用具等は、消毒を行う。
   (5)部室等は、少人数で短時間利用とする。

上記対策を行うに当たり、ご協力のお願い

1   持ち物
   各自、次の物を用意し、持参して登校してください。
      (1)清潔なハンカチ・ティッシュ
      (2)マスク
      (3)マスクを置く際の清潔なビニールや布等
      (4)水筒等(学校の冷水器から直接飲むことは控えていただきたいので、
          水筒等に汲んでから飲むようにしてください)

2   健康観察
   生徒本人のみでなく、同居する家族の健康観察も行ってください。

   以上2点のご協力をお願いいたします。

目次