秋季2部3部入れ替え戦 VS 加古川南

IMG_1328 IMG_1341

男子ハンドボール部 秋季リーグ2部3部入れ替え戦 9月18日 日曜日 於 加古川総合体育館


前半 明石城西 11 – 12 加古川南

後半 明石城西 11 – 11 加古川南

合計 明石城西 22 – 23 加古川南 敗戦


1点差で2部昇格ならず・・


〈講評〉

顧問より

チーム全員、この試合に勝つために今まで必死になって練習をしてきました!全てはこの試合の為に!

相手は加古川南高校さんでした。前半が始まって約7分間、明石城西は得点が入らない、その一方で相手には5点を先制される厳しい展開でした。今思えばこの最初の5失点が最後まで響いてしまったのかもしれません。 前半の終了時では1点差まで追いつき、ほぼ互角の戦いでした。

そして運命の後半戦、先制を許しましたがその後にすぐに取り返し、遂に同点に追いつきました。そこからは点の取り合いが少し続き、中盤に19対14という5点差で明石城西が勝っていました。後半はラスト10分という所まで来ていました。私自身も勝てる!と思いました。しかし悲劇はここからでした。

城西にまさかの退場者が2人も出てしまい4人で戦わなければならなくなりました。この数的不利のため、同点に追いつかれ、そして後半ラスト5分の所で逆転を許してしまいました。そこから同点に追いつく事が出来ずに後半終了5秒前に1点差まで追いつきましたが、時すでに遅しでした。

この日の為に必死に努力してきましたが、最後の最後で2部の壁を超える事は出来ませんでした。2部昇格は本当に大変な事です!そして何より1点の重みをこの試合で知る事が出来ました。
生徒は悔しさで涙を流していましたが、監督の私も涙が止まりませんでした。選手は本当によく頑張ってくれました!それだけに本当に悔しい結果でした。夏休みの練習は本当にしんどい練習が続いていましたが、くじける事なく全員がついてきてくれました。心から選手と支えてくれたマネージャーに感謝したいと思います!

まだ来年の春があります!ここでリベンジを果たすべく、私たちはこれから更に努力を重ね本当に強いチームになれるように頑張りますので、今日応援してくださった皆様、これからもどうぞ応援のほどよろしくお願いします!必ず来年2部に行こう!
目次