VS. 舞子(@明石城西)
35分×2
1本目 明石城西 1-1 舞子(貞包1)
2本目 明石城西 3-0 舞子(貞包1・廣澤1・渡部1)
30分×4
3本目 明石城西 3-0 舞子(小川1・吉村直1・吉田1)
4本目 明石城西 0-0 舞子
5本目 明石城西 1-0 舞子(橘俊1)
6本目 明石城西 1-2 舞子(小嶋1)
2年生のトレセンメンバーがいない中、前半は3年生主体のメンバーで挑みました。しかし、実力不足もあり、なかなか得点が取れず、失点もしてしまいました。後半は1・2年生を投入して得点を重ねることができました。普段スタメンで出ていた2年生を押しのけて、実力の備わっていない3年生をスタメンに起用するなど、3年生の意識の甘さが明確に表れたと思います。この試合で出た課題を修正するためには、学年関係なくしっかりとコミュニケーションを取ることが必要だと思います。試合中もコーチングなどが足りませんでした。1つ1つの試合にこだわり、合間にミーティングをしてコミュニケーションを取り、課題の改善に努めることが大切です。そして、チーム全体としての意識を上げなければならないと思いました。
試合をして下さった舞子高校の皆さん、ありがとうございました。
VS. Mセリオ(@明石城西)
25分×4
1本目 明石城西1年 0-0 Mセリオ
2本目 明石城西1年 0-1 Mセリオ
3本目 明石城西1年 2-0 Mセリオ(川岸1・吉村直1)
4本目 明石城西1年 1-0 Mセリオ(小嶋1)
今回の練習試合はA・B両チームともに25日のリーグ戦に向けて課題を見つけるものでした。そんな中、1年生大会を視野に入れ、初めて1年生だけで練習試合に臨みました。今まで先輩が声を出してくれていた分、1年生だけになると試合中に声が全く出ず、プレーの質もよくありませんでした。その他のことを含め、まだまだ先輩に頼りっぱなしだと思いました。例えば、先輩は試合後などに自ら反省点を話し合います。1年生も先輩と試合をした後は話し合いに加わります。しかし、それはやらされているだけだと思いました。なぜなら、今回1年生だけでは試合後のミーティングができていないからです。もっと一人一人が考えて話し合えるようにしたいです。
現在のサッカー部が目指しているのは「自主自立」です。2・3年生はその意味が根付いてきたかもしれませんが、1年生はまだまだだと思います。毎日出すサッカーノートも必ず全員分がそろうわけではありません。朝練の時などは、先生が部室の点検に来ないから「まあいっか」という気持ちで荷物などが放りっぱなしです。まだまだ課題はたくさんありますが、1年生がいろいろなことをきちんとできるようになると、「自主自立」に近づくと思うので、まずは基本的なことから「自主的に」やっていきたいです。
目次