2024年 今日の西高 台湾研修説明会 台湾研修説明会 2024_09/03 本日は大講義室で台湾研修説明会が行われました。 今年の冬に行われる台湾研修について、2年国際理学科の生徒と保護者の方を対象に去年の写真を交えながら説明がされました。 台湾研修は多くの経験が得られる機会でなので、楽しみながら学びに行きましょう!...
2024年 今日の西高 オープンハイスクール2日目 オープンハイスクール2日目 2024_08/21 オープンハイスクール2日目が終了しました。 2日間にわたって行われたオープンハイスクールですが、生徒会を中心として、生徒主体で無事にやり遂げることが出来ました。 また、11月9日(土)には中学全学年対象のオープンスクールの開催を予定しております。...
2024年 今日の西高 オープンハイスクール1日目 オープンハイスクール1日目 2024_08/20 本日のオープンハイスクール1日目は無事に終了しました。 明日行われるオープンハイスクール2日目も気を抜かず頑張りましょう。 ...
2024年 今日の西高 オープンハイスクール予行練習 オープンハイスクール予行練習 2024_08/19 お盆も過ぎて夏休みもあと少しとなりましたが、いかかお過ごしでしょうか。 本日は明日、明後日のオープンハイスクールに向けて、生徒会の皆さんが予行練習を行いました。 オープンハイスクールが成功するように先生からのアドバイスを受けて、最後の修正を行っていきます。 西高の魅力...
SSH79回生ブログ 令和6年度 京都大学研修 令和6年度 京都大学研修 日 時 令和6年8月1日(木)~2日(金) 場 所 京都大学 対 象 1年7組 国際理学科 内 容 1年7組国際理学科40名全員が出席し、1泊2日で京都大学研修を実施しました。生徒たちは6月からオープンデータを活用した課題研究に取り組んできました。1日目は本校卒業生を中心と...
SSH78回生ブログ 研究室訪問 京都大学・梅野研究室 研究室訪問 京都大学・梅野研究室 日 時 令和6年8月29日(木) 場 所 京都大学 梅野研究室 参 加 2年7組 国際理学科 地震予知研究グループ 内 容 2年7組で地震予知をテーマに課題研究に取り組んでいる5名が、京都大学・情報学研究科の梅野健教授の研究室を訪問しました。本校では、梅野教授のご指...