「未分類」カテゴリーアーカイブ

職業体験講座

11月18日(火)の17:45~19:00に職業体験講座が行われました。
実施された講座は、自動車の仕事、幼稚園・保育所の仕事、美容の仕事、声優・マンガ・アニメーションの仕事、マナー講座でした。

各講座に専門学校日本工科大学校、ハーベスト医療福祉専門学校、神戸ベルエベル美容専門学校、神戸電子専門学校の先生が来てくださり、授業をしてくださりました。

どの講座も普段の授業とは異なる職業体験ができ、多くの生徒が興味を持って楽しく授業を受けることができました。

自動車の仕事
P1080081

CIMG4487

CIMG4490

幼稚園・保育所の仕事
P1080019

P1080025

P1080043

美容の仕事
DSC04276

DSC04331

DSC04349

声優・マンガ・アニメーションの仕事
DSC04343

P1070988

P1070996

マナー講座
DSC04302

P1080010

今週のひょうたん

交通安全ストラップが完成しました。5月の種まきから6ヶ月間生徒たちが一生懸命心を込めて作り上げました。

P10702881

完成した100個のストラップは、12月1日(月)16時から17時まで、
赤穂警察署のご協力で赤穂新田の交通検問所にて運転中のドライバーにプレゼントします。
ひょうたん貢献第2弾は12月14日(日)赤穂義士祭の武家屋敷公園ブースにて「絵付け体験」を実施する予定です。
ぜひお越しください!

着任式

10月22日(水)に産休の中安先生に代わり、西本美歩先生が着任されました。
西本先生は赤穂出身で赤穂のことをよくご存じです。

DSC_0112

西本先生に話しかけて、赤穂の話をしてみてください!

中安先生のあいさつ

10月21日(火)の体育祭の開会式の前に、養護教諭の中安先生が産休に入る前にあいさつをされました。
中安先生、無事に出産されて、赤定に戻ってこられることをお待ちしています!

DSC03744

第2回赤定体育祭

10月21日(火)に第2回赤定体育祭が開催されました。
今年は初の運動場での開催となりました。

当日は全種目が円滑に行われ、盛り上がりました。

1.開会式

DSC03752

2.ラジオ体操
DSC03773

3.綱引き
DSC03789

DSC03790

DSC03801

4.障害物リレー
DSC03823

DSC03866

DSC03881

5.大縄
DSC03888

DSC03917

DSC03925

6.耐久レース
DSC03932

DSC03948

7.借り物競走
DSC03972

DSC03981

DSC03999

8.むかで競争
DSC04014

DSC04039

9.リレー
DSC04050

DSC04064

DSC04073

DSC04096

10.閉会式
DSC04101

DSC04104

今回の体育祭開催にあたり、夏休み前から企画し、道具の準備や片付けに協力してくれた生徒のみなさんお疲れ様でした!
「本気出したら、めっちゃ楽しいやん」は確実に受け継がれています!