今日は1年2組の生徒たちが陶芸の絵付け体験を行いました。

西垣先生から、今日の体験の説明を受けています。

紙ヤスリで表面を滑らかにしたあと、削りカスをキレイに取り除き、絵を描いていきます。
さまざまな色の土があり、生徒たちも思い思いの絵を描いていました。
完成が楽しみです。
新年あけましておめでとうございます。
年も明けて4日が立ち、今日から仕事はじめになります。
新しい年、心機一転で学校生活も頑張っていきましょう。
新年早々に嬉しいニュースをひとつ。
赤穂市の広報で赤穂幼稚園でのひょうたん絵付け体験ボランティアの写真が表紙となっています。
赤穂在住の人には届いているのかと思います。
赤定のボランティア活動がさらに活発になるきっかけになればいいですね。
今日は定時制の校舎内を分担して清掃しました。
生徒のみなさんが、時間いっぱいまで掃除を行ってくれましたので、
普段使用している校舎をキレイにして新しい年を迎える準備ができました。
明後日は終業式です。
服装は式服で登校してください。
また、節目となる式典ですので、できる限り私語や携帯電話の使用がないように
注意しましょう。