ひょうご環境体験館 2018年12月25日未分類admin 12月22日にひょうご環境体験館で出張授業を実施しました。 今回のテーマは「光」。身近なものを使って分光器や万華鏡をつくる工作をしました。 生徒もボランティアスタッフとして参加。工作のお手伝いをしました。
赤ちゃん先生 2018年12月20日未分類admin 今日は、第3回目の赤ちゃん先生がありました。 前回より3か月が経っているので、さらに赤ちゃんも成長していました。 おでかけの時、荷物を両手に持って階段を上り下りする大変さを体験。 だっこひも体験。
薬物乱用防止教室 2018年12月18日未分類admin 今日は学校薬剤師の寺田先生、赤穂健康福祉事務所の吉田副所長さんを講師に薬物乱用防止教室を実施しました。 寺田先生より普段飲んでいる薬の正しい飲み方や保管の仕方など、日常で注意するべき点について詳しく教えていただきました。 吉田副所長さんからは、覚せい剤や大麻、違法ドラッグが身近な場所に存在している危険について話していただきました。 危険なことを自分の近くに寄せ付けないために、今回学んだことを普段の生活に生かしていきましょう。
赤穂義士祭 2018年12月14日未分類admin いよいよ平成最後の赤穂義士祭スタートです。 定時制も塩のストラップ体験作り教室を実施中。 今回は義士祭の特別タグと新色も登場! たくさんの方々に体験頂いています。 上手にストラップができました! 塩のストラップ体験作り教室とは別に清掃活動も実施
前夜祭 スカイランタン 2018年12月13日未分類admin スカイランタンin 赤穂の成功に向けて ボランティア部全力活動中です。 武家屋敷公園に集合 LEDライトの準備 ランタンをヘリウムガスで膨らませます。 どんどん完成しています。 本日18:00よりランタンの受付開始です。一般の方も先着150名参加できます。 是非、ご来場下さい。 追記(前夜祭本番) ボランティアの前に、定時制の出展ブースをライトアップ。 いよいよ本番。ランタンを空に飛ばしました。 明日が義士祭当日。ソルトアート体験教室を行っていますので、ぜひ足を運んでください。
義士祭に向けて 2018年12月12日未分類admin 12月14日は赤穂義士祭です。 定時制は武家屋敷公園でソルトアート体験を行います。当日に向けて下準備を行なっています。 ソルトアートの新色を調合。義士祭バージョンのタグも準備しています。 当日、ブースへのご来場をお待ちしています。