マルチメディア室がリニューアルしました!

昨年度末、本校では普通科が利用するコンピュータ室と、ビジネス探究科が主に利用するマルチメディア室の設備を全面的に更新しました。ノートパソコンに加え、机や椅子も新しく整備し、より快適で集中できる学習環境を整えました。
これまで机の上に常設していたノートパソコンは、教室端の棚に出席番号順に整備され、生徒が授業ごとに各自で準備・使用する方式に変更されました。これにより、机の上を広く使えるようになり、課題研究をはじめとする探究活動や情報処理、プログラミングの授業により集中して取り組むことができるようになりました。
特に、落ち着きのある色味の机や椅子を採用することで、教室全体に気品ある落ち着いた雰囲気が生まれ、生徒たちが自ら進んで学習に取り組める空間となっています。また、無線LAN環境を整備したことにより、LANケーブルや充電用コードに縛られることなく、好きな場所でノートパソコンを開き、自由に学習できるフレキシブルな運用も可能になりました。
朝や昼休み、放課後には、自主的に探究活動や課題に取り組む生徒の姿も多く見られ、マルチメディア教室は生徒たちの主体的な学びの場として、ますます活用が広がっています。