お知らせ– category –
-
お知らせ
第26回全日本電卓競技大会高等学校の部準優勝!【ビジネスライセンス部】
ビジネスライセンス部が全日本電卓競技大会高等学校の部で全国2位になりました 令和7年1月19日、東京で開催された第26回全日本電卓競技大会(全国大会)にビジネスラ... -
お知らせ
3年生の大学入学共通テスト激励会を実施~平常心で全集中・詰めをしっかり~
大学入学共通テストに向けて3年生の学年集会を実施し、会場で激励しました 1月17日(金)、阪神淡路大震災から30年目を迎える今日、朝のSHRで震災追悼行事を行って、... -
お知らせ
SSH理数探究成果発表会(2月18日実施)のお知らせ [2/12締切]
令和6年度 SSH理数探究成果発表会(2月18日)を実施します 1.日時 ・令和7年2月18日(火) 13:00~15:202.場所 ・県立小野高等学校 蜻蛉ホール3.内容 ... -
お知らせ
少年野球教室を開催【野球部】
野球部主催の少年野球教室に市内スポーツ少年団男女58名の小学生が集まりました。 1月12日(日)本校グラウンドにおいて野球部主催の少年野球教室を実施しました。この... -
お知らせ
ビジネス探究科 メモリアルウェディング(夢プラン)販売開始のお知らせ
ビジネス探究科 メモリアルウェディング(夢プラン)販売開始のお知らせ 2月15日(土)と16日(日)の2日間限定のスペシャル企画となっています。1日4組限定での格... -
78回生
神戸医療産業都市および最先端医療研修【普通科、科学探究科】
神戸医療産業都市を見学し、最先端医療を研修しました【普通科、科学探究科】 12月27日(木)、普通科と科学探究科の1・2年生普通科と科学探究科の希望者が、神戸医療... -
お知らせ
3学期始業式を実施して命と毎日の大切さを持ってスタート
始業式の校長式辞でラジオドキュメントを流して命と毎日の大切さを伝えました 1月8日(水)、寒さ対策と感染対策のために、オンラインでの3学期始業式を実施しました... -
お知らせ
ビジネス探究科が考案したホテル北野プラザ六甲荘のおせち料理で謹賀新年
ビジネス探究科が考案したホテル北野プラザ六甲荘のおせち料理で新年を迎えました 令和7年、新年明けましておめでとうございます。今年も小野高校をよろしくお願い致し... -
お知らせ
中谷財団主催の東京工科大学での成果発表会でポスター発表【天文部】
東京工科大学での成果発表会でポスター発表をしました【天文部】 12月21日(土)・22日(日)に東京工科大学にて成果発表会(主催 中谷財団)が行われました。小野高校... -
校長ブログ
SSH情報交換会が東京の法政大学で実施されて校長とSSH主担当教員が参加
SSH情報交換会が東京の法政大学で実施されて他校の取組など意見交換ができました 12月26日(木)、東京都千代田区にある法政大学市ヶ谷キャンパスで、科学技術振興機構... -
お知らせ
市内小学生を対象に『第2回小野サイエンス教室』を開催【自然科学部】
自然科学部の生徒が観察・実験を通して市内小学生と交流しました 令和6年12月24日(火)、小野市内の小学校5・6年生34名を対象に、令和6年度第2回小野サイエンス教... -
お知らせ
1年科学探究科が探究デー「パスタブリッジ制作」
1年生科学探究科が「探究デー」で「パスタブリッジ」の制作をしました 12月23日(月)、探究デーが実施され、1年生科学探究科がパスタブリッジの制作を行いました。...