nishi-kobe-sn

社会自立に向けた授業

授業紹介(IT)

ITの授業は2クラス一緒に実施しています。 16台のパソコンを使って、最近はワープロソフトで、例文を見ながら文字入力の練習をしています。 ワープロ検定の問題を課題に使っているので、検定にチャレンジする人が出てきてくれたらいいな。みんな、真剣...
社会自立に向けた授業

授業紹介(音楽)

音楽の授業は、週に1時間、3クラス合同の24名の集団で学んでいます。 4月・5月は、音楽に合わせてリズムよくプラスチックコップを動かすリズムゲーム「カップリズム」に取り組みました。息を合わせることの難しさや合った時の達成感を感じる姿、仲間同...
社会自立に向けた授業

授業紹介(社会教養)

社会教養では各クラス8名で、理科や社会、英語などの幅広い知識を学習していきます。 4月・5月は、春の自然観察を行い、植物の利用について学びました。「身の回りで植物を加工して使われているものを考えてみよう」という問いに、みんな積極的に意見を出...
社会自立に向けた授業

授業紹介(くらしデザイン)

「くらしデザイン」の授業は、週に2時間、自立に向けた生活に必要なことを学習しています。第4回目の今日は「マナー」についての授業でした。電車の中でのマナー(大きな音で音楽を聞かない、大きな荷物を持っている時は周囲に気をつける)や食べる時のマナ...
学校紹介

校長室でランチタイム

今週から、校長先生とランチタイムです。火曜日と金曜日に、クラス4人ずつ、順番に校長室で校長先生と一緒にお弁当を食べます。食後は、ドリンクを飲みながら、いろいろとおしゃべりをします。 金曜日は4組です。楽しみですね。
社会自立に向けた授業

授業紹介(コミュニケーション)

「コミュニケーション」の授業は、週に1時間あり、クラス単位で実施しています。 「国語」の内容を基本にしつつ、日常生活での人とのやりとりを実践的に学習する内容にしたいと考えています。1時間目は、「コミュニケーション」という言葉から思い浮かぶこ...
進路指導

進路説明会

4月28日(金)に進路説明会を行いました。校長のあいさつの後、進路指導部長より、福祉制度や近年の企業・社会の障がい者に対する認識の変化、就職するために必要な力、トライやる・JOBや職場体験実習を含む本校の進路指導体制について説明をしました。...
職業自立に向けた授業

授業紹介(農園芸)

農園芸の授業風景です。この日の天気は雨でしたが、カッパを着て、芝の上の除草作業と三角ホー(除草用道具)を使った作業に取り組みました。 まだ慣れない作業と生憎の天気の中でしたが、一人ひとり自分の持ち場を綺麗にする意識を持ち、4時間の作業を頑張...
行事・活動報告

オリエンテーション

4月17日(月)18日(火)にオリエンテーションが行われました。 17日(月)は生徒指導と保健安全のガイダンスがありました。挨拶のマナーや携帯電話の使い方、ごみの捨て方などの話がありました。午後からは、掃除ガイダンスがあり、アビリンピック(...
行事・活動報告

入学式、開校式、始業式

西神戸高等特別支援学校「入学式、開校式、始業式」が行われました。 4月12日(水)に西神戸高等特別支援学校の「開校式」が行われました。開校式では、主催者として学校長が開校のことばを、そして特別支援教育課長が挨拶をされました。「開校までのあし...