nishi-kobe-sn

職業自立に向けた授業

車いす介助とカフェ開店

1年3組の福祉・サービスワークの授業では、車いす介助の授業を行いました。利用者役と介助者役に分かれて実際に校舎の外に出て、段差や坂道での車いすの押し方を学びました。声掛けもしっかり練習することができました。 午後からは、来校されたお客様や先...
進路指導

第1回進路ウォームアップ講座

6月21日(水)5,6限に「進路ウォームアップ講座」を行い、講師として「しごとサポート西部の社会福祉法人すいせい」の杉本さんに来ていただきました。テーマは『仕事の基本と接遇マナー』でした。働く上で必要な心構えやマナー、身だしなみ、お辞儀の仕...
職業自立に向けた授業

授業紹介(メンテナンス・物流ワーク)

ワークは週に1日6時間通して授業があります。午前中にメンテナンス、午後から物流の授業をしています。 メンテナンスでは、掃除道具の基本的な使い方を学び、男性または女性トイレや教室の掃除を行っています。現在は、チーム(4人)でその日の割り当て場...
学校紹介

交流及び共同学習

6月16日(金)に県立神戸高塚高等学校との交流及び共同学習を行いました。8時30分に西神中央駅に集合し、徒歩で神戸高塚高校に向かいました。校門では担当の先生が出迎えてくださり「今日は楽しんでくださいね」と言っていただきました。その後、「書道...
部活動

屋内スポーツ部

屋内スポーツ部の紹介です。屋内スポーツ部は部員16名、顧問4名で、毎週火、水、金曜日に活動しています。 体操、ストレッチ、体幹が終わったあとは、バスケットボールやバレーボールの練習です。初めて体験する生徒もいるので、現在はパスなどの基礎練習...
社会自立に向けた授業

水泳の授業が始まりました

19日(月)から水泳の授業が始まりました。特別時間割が組まれ、1クラス2時間×週に2回入ります。泳力別にコースに分かれ、グループ指導を行います。 授業は、準備運動→班別指導→休憩→自由遊泳→整理体操という流れで行われます。 それぞれの能力に...
職業自立に向けた授業

雨の中の農園芸

農園芸の授業は、雨でも雨合羽を着て作業を行います。農作物の成長は手を抜くことができないからです。この日もあいにくの天気でしたが、生徒たちは雨の中、ブドウの芽かきや誘引作、播種の作業をしました。 午前中の作業を終え、昼食で教室に戻ってきた生徒...
部活動

部活動が始まりました

部活動が始まりました。週に2~3回、15:30から16:30までの1時間の活動です。屋内スポーツ部、屋外スポーツ部、パソコン部、美術・工芸部、音楽・ダンス部の5つ部で活動しています。各部の様子については、随時紹介していきたいと思います。 今...
学校紹介

美化タイム

本校の美化タイムは14:45~15:00の15分間です。教室のほかに教室棟トイレ、作業棟トイレ、廊下(玄関前)の担当区域に分かれて掃除をします。 教室掃除には、掃き掃除、窓ふき、机ふき、白板ふきなどがあり、それぞれ決められた担当場所をきれい...
社会自立に向けた授業

授業紹介(ビジネスマナー)

週に1回「ビジネスマナー」の授業があります。働く上で大切なこと(挨拶や報告、返事、服装、身だしなみ、職場での会話など)を学習しています。授業の最初には、「職場での挨拶」を全員で声を出して練習します。 今日は、7月からはじまるトライやる・JO...