8月28日(木)、大阪府堺市立大浜体育館にて
第4回全国特別支援学校フットサル大会 東関西・西関西大会が開かれ、
サッカー部の中から大会にエントリーした8名が出場しました。
予選リーグ初戦は大阪府立なにわ高等支援学校との試合でした。幸先よく先制しましたが、徐々に相手チームにペースを掴まれ、2-4で敗れてしまいました。
昨年のリベンジを!と意気込んでいましたが、悔しい敗戦となりました。
気持ちを切り替え、2戦目のとりかい高等支援学校との試合では、終始ペースを握り、10-1で勝利を収めました。
予選リーグを2位で突破し、準決勝はライバル校・高等特別支援学校との試合でした。
高等特別支援学校は昨年の優勝校で、兵庫県予選でも1-2で敗れている相手です。試合は先制しましたがその後追いつかれ、互いにチャンスを決めきれないまま終了。PK戦になりましたが、お互いのチームが決め続け、最終的に9-8で勝利を収めることができました。
決勝戦は初戦で敗れたなにわ高等支援学校とのリベンジマッチとなりました。
選手たちの疲労はピークを迎えていましたが、準決勝を戦った高等チームがスタンドから応援してくれたおかげもあり、最後は2-0で勝利することができました。
初優勝を飾り、西関西ブロック代表として、11月に東京で行われる全国大会への出場が決定しました!!
今大会を迎えるにあたり、試合前に戦術等を教えてくださった神戸大学フットサル部の皆さん、会場運営をしてくださった皆さん、そして大会を主催してくださった日本ライオンズの皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。