サッカー部 夏の活動(交流・合宿)

8月18日(月)に稲美中央公園にて東播磨高校サッカー部との交流・練習試合を行いました。偶然会場が一緒だった東はりま特別支援学校・いなみ野特別支援学校とも交流を行い、お盆明けの体を動かす良い機会となりました。

各校で練習試合をした後は、東播磨高校と本校サッカー部でごちゃ混ぜチームを作り、チームごとの練習の後、片付けをかけた総当たり戦を行いました。

結果は3チームとも引き分け、全員で仲良く片づけを行いました。

東播磨高校サッカー部の皆さん、ありがとうございました!今後もよろしくお願いします!!

8月21日(木)・22日(金)は昨年に引き続き、県立高等特別支援学校サッカー部と合同合宿を行いました。

今年は淡路島での合宿でした。

初日の午前はFC AWJという社会人チームの練習見学と交流会を行い、午後は淡路市立一宮中学校と彩星工科高校、あわじ特別支援学校と練習試合を行いました。

宿泊は「民宿 西田荘」さんにお世話になり、夕食後は合宿恒例のチーム対抗で出し物大会を行い、西神戸・高等の部員の中を深めました。

2日目は洲本高校・洲本実業高校と練習試合を行い、2日間の日程を終えました。

まだまだチームとして課題は多いですが、大きく体調を崩すことなくこの夏を乗り切れたことを自信にして、秋からのシーズンに備えていきます。