北高 校長室から 041 2年生 夏季学習合宿
2年生の学習合宿を見に行ってきました。
昨日8月4日(日)から明日6日(火)までの二泊三日です。
場所は、北区道場町にある「神戸セミナーハウス」。
同じ北区でも、ずいぶんと違った所です。
ここは、阪神・神戸地区の高校教員なら、一度は仕事で訪れたことがあるのではないでしょうか。
私もその一人で、昔は部活動の合宿、そして、ちょうど1年前にも(前任校の行事で)ここに来ました。
昭和40年代に建てられ、元々は関西の大学のセミナーハウスでした。
その後、「神戸市立」も経て、何度か経営者が変わっています。
上の最初の写真は「本館」ですが、同じく最後の写真のような小さめの建物が、高低差のある広い敷地に多数散在しています。
この日は、本校のほかに県立豊岡高校と市立六甲アイランド高校も来ていました。
六甲アイランド高校は吹奏楽部でしたが、ここでは遠慮なく大きな音を出せるので、吹奏楽部の合宿には好まれます。
各建物は基本的に古いのですが、利用料金も安く、高校生の合宿には向いているかも知れません。
当初の参加予定者は20名を超えていましたが、結局は、欠席者が多く出てしまいました。
いずれにしても、少人数なので色々と融通が利きます。
上の写真の最後2枚は、「談話室」も借りて、リラックスした雰囲気の中で理系生徒への授業を行っているところです。
これで、今年度の全学年で「夏の学習合宿」が実施されました。
※1年生は、結局校外での宿泊はしませんでしたが。
全学年がこのような「学習合宿」を行うようになったので、来年度は、「学校行事」に位置づけて実施したいと考えているところです。
兵庫県立神戸北高等学校
校長 長澤 和弥