2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
リンク
メタ情報
「日々の活動」カテゴリーアーカイブ
よい夏休みをお過ごしください
気温が高い日が続いていますが、くれぐれも体調に気を付けてお過ごしください。小学部では、 学級活動や造形の授業で、氷遊び・寒天遊びなど、夏らしい遊びで涼みながら活動するクラスが 多くありました。よければ遊びのアイデアの一つ … 続きを読む
2024/7/18 高等部3年 大掃除をしました。
終業式を前に、みんなで頑張って大掃除をしました。今日も蒸し暑い 1日でしたが、1学期の締めくくり、汗を拭きながら役割分担して、 教室や特別教室の掃除に頑張りました。
2024/7/16 高等部1年 職業・生活単元学習
いよいよ1学期も今週で終わりとなりました。今日の授業では、ペーパーエコバッグ作り、ボールペン組み立て、写真神経衰弱、風船バレーボール、と生徒たちの目標に合わせたグループで行いました。暑い中、頑張りました!
2024/7/11 中学部2年 夏祭り
7月10日(水)、中学部では夏まつりを開催しました。中2は的あてと魚釣りのお店を出しました。お店の名前はそれぞれ「スナイパーシューティング」と「まいごのまいごのさかなちゃん」。しっかり準備をがんばった分、みんなおもいっき … 続きを読む
2024/7/10 中学部1年 中学部夏まつり
1年生のお店は、「さかなつりやさん」。店番は自分たちで決めた係りの仕事を一生懸命やり遂げました。もちろんお客さんとしても楽しみました。2年生や3年生のお店も工夫が凝らされていてさすがでした。
7月4日 高等部 1年 美術
美術で、クレヨンを使用して絵を描いている様子です。 各グループで様々な課題に取り組んでいます。休み時間にも塗り絵をしたりして意欲的に取り組んでいる姿も見られます。
2024/7/3 中学部3年生 授業体験の様子
7/2(火)に中学部3年生は高等部1年生の職業・家庭科の授業体験を行いました。4班に分かれて行い、写真は2班の箸入れ作りをする説明を聞いている様子です。中学部の生徒は初めて作ったこともあり、最初は戸惑う様子も見られました … 続きを読む
カテゴリー: 日々の活動
2024/7/3 中学部3年生 授業体験の様子 はコメントを受け付けていません
2024/06/28小学部 せいかつ
せいかつの学習で夏祭りの準備をしました。 盆踊りをみんなで踊ったり、屋台の看板づくりをしました。
カテゴリー: 日々の活動
2024/06/28小学部 せいかつ はコメントを受け付けていません
2024/06/27 高等部3年生 音楽
音楽の授業でストレッチをしている様子です。 高等部3年生は、卒業式に向けて歌唱の練習をしています。大きな声で発声練習をしました。