2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
リンク
メタ情報
投稿者「日々」のアーカイブ
2025/1/31 高等部2,3年 作業学習:手芸班
高3は卒業式に向けて、お世話になった先生方のイメージに合う花を選び、コサージュを制作中です。また、学部参観では、巾着袋やナフキン、革製の小物入れ等を販売予定ですので、よかったら、ご購入よろしくお願いします。
カテゴリー: 緊急の連絡
2025/1/31 高等部2,3年 作業学習:手芸班 はコメントを受け付けていません
2024/1/29 高等部1年 作業学習
軽作作業班で可愛いカゴを作りました。来週の学部参観で販売します。 是非、買ってください。
カテゴリー: 緊急の連絡
2024/1/29 高等部1年 作業学習 はコメントを受け付けていません
2025/1/28 中学部3年 音楽
ボディーパーカッションをしました。 ♪みなさん!何ですか? こんなこと、こんなことできますか? こんなこと、こんなことできますよ! 掛け合いをしながら、叩く場所を順番に発表して、盛り上がりました。
2025/1/27 中学部2年学年集会
1月の学年集会は、1月生まれの友だちの誕生会をしました。 中学部2年生24名のうち、なんと、1月生まれの生徒が7名もいました! お誕生日の歌やメッセージカードのプレゼントを贈り、お祝いをしました。 誕生会の締めくくりは、 … 続きを読む
カテゴリー: 緊急の連絡
2025/1/27 中学部2年学年集会 はコメントを受け付けていません
2025/01/23 中学部1年校外学習
校外学習で「神戸須磨シーワールド」に行きました。天候にも恵まれ、予定通りに見学することができました。アクアライブでは、たくさんの海の生き物を見学したり、タッチプールでエイやサメに触れたりするができました。オルカスタジアム … 続きを読む
カテゴリー: 緊急の連絡
2025/01/23 中学部1年校外学習 はコメントを受け付けていません
2025/1/23 1月校内展示(小中学部)
今月は、書初めや干支である蛇の作品が校舎内にたくさん展示されており、1月らしい雰囲気でいっぱいです。子どもたちの作品をいくつか紹介します。 小学部の書初めは、ひらがなに「へび」を書いた児童が多いですが、一文字一文字に子ど … 続きを読む
カテゴリー: 学校長より
2025/1/23 1月校内展示(小中学部) はコメントを受け付けていません
2025/01/22 高等部3年生 美術 卒業作品
高等部3年生最後の美術の作品は、全員で木彫ペン立て時計です。思い思いのデザインを下書きし、カーボン紙で転写しました。27名それぞれの作品が出来上がる日が楽しみです。
カテゴリー: 緊急の連絡
2025/01/22 高等部3年生 美術 卒業作品 はコメントを受け付けていません
2025/01/21 高等部2年 自立活動
いつもは、「おべんとうやコブちゃん」の店員さんとして「いらっしゃいませ」などの発声練習や接客の流れの勉強をしています。今日は、お店をお休みにして、お店の仲間でレクリエーション大会をしました。 アプリゲームで応援しあったり … 続きを読む
カテゴリー: 日々の活動
2025/01/21 高等部2年 自立活動 はコメントを受け付けていません
2025/1/20 高等部1年 作業学習
12月の販売学習では、たくさんのお買い上げありがとうございました。 3学期も、これから販売する商品を一生懸命に作り続けています。 次回の販売は、2月の参観日です。 どうぞお楽しみに!