2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
リンク
メタ情報
投稿者「日々」のアーカイブ
2023/09/01 始業式 中学部1年
今日から2学期です。始業式があり、学活では宿題のチェックや夏休みの思い出について話をしました。2学期も「明るく 仲良く 元気よく」過ごしましょう!
カテゴリー: 日々の活動
2023/09/01 始業式 中学部1年 はコメントを受け付けていません
2023/8/22 高等部 登校日
本日は高等部の登校日。久しぶりに友だちと出会い、みんなとてもうれしそうでした。縦割り交流で輪投げやボールすくいなどを楽しみました。千本くじでは当たりを引き当て、大きな歓声を上げていました。残りの夏休みも充実した日々を過ご … 続きを読む
カテゴリー: 高等部
2023/8/22 高等部 登校日 はコメントを受け付けていません
2023/08/21 小学部 学級活動
今日は小中学部の登校日でした。小学部では教室で氷遊びをしているクラスがありしました。「冷たーい!」と言いながら、氷を水の中で溶かしていきました。 暑い日が続きますが、身体に気を付けて残りの夏休みを楽しんで過ごしてくだ … 続きを読む
カテゴリー: 小学部
2023/08/21 小学部 学級活動 はコメントを受け付けていません
2023/07/20 高等部3年 HR
今日で1学期が終わりました。2組では終業式の後、教室でHRをしました。1学期の振り返りをして、生徒一人一人が1学期の感想をみんなの前で発表しました。
2023/7/14 中学部3年 課題学習
グループに分かれて課題学習の授業をしています。このグループでは、しりとりや書き写し、計算プリントなどの学習を頑張っています。授業の最後に行うすごろくが皆好きで今日もワイワイと楽しみました。
2023/7/13 中学部2年 体育
今学期最後の体育でした。6回にわたって実施した空手道では、礼法を身に付けるとともに基本形一の練習をしたり、パプリカラテをしたりしました。 最後は、クラス対抗でリレーとつなひきを行い、クラスの絆を深めました。
2023/07/11 小学部 授業の様子です
かずことばの時間に『はらぺこあおむし』の絵本を読んでいます。絵本を読んだ後に「はらぺこあおむしを見つけよう」という課題に取り組んでいます。今日はお米の中にかくれているあおむしを探しました。お米を握ったり、放したり、かき混 … 続きを読む
カテゴリー: 緊急の連絡
2023/07/11 小学部 授業の様子です はコメントを受け付けていません
2023/7/10 高等部3年 基礎学習
今日の基礎学習は理科の授業。初めて見るタコの吸盤や口の形に興味深々!!直接触って「冷たい」「むにむにする」など友だちと感想を伝えあいながら、雄と雌の違いも判別することができました!