2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
リンク
メタ情報
投稿者「日々」のアーカイブ
2024/5/8 校長ブログはじめます
こんにちは。校長の富本です。 早いもので、子どもたちが登校しはじめてから1か月が過ぎました。4月は何かと忙しくしていましたが、ようやく落ち着いてきたところです。 さて、神戸特別支援学校には、平成28年から3年間担任として … 続きを読む
カテゴリー: 学校長より
2024/5/8 校長ブログはじめます はコメントを受け付けていません
2020/5/8 高等部2年運動会に向けての旗作り
高等部2年生は、元気いっぱい、笑顔あふれ、協力できる学年です。今、HR活動などを利用して、運動会で使う「元」「笑」「協」の文字の旗作りをしています。制作途中でも、話し合いをしながら旗を作っています。運動会当日にどんな旗に … 続きを読む
カテゴリー: 緊急の連絡
2020/5/8 高等部2年運動会に向けての旗作り はコメントを受け付けていません
中学部運動会練習
青空のもと、表現の隊形移動を中心に練習しました。 これから暑くなってきますが、元気に頑張っていきます!!
ゴールデンウイーク中日の下校風景 2024/5/1
5月初日は、生憎の雨模様でした。帰りも傘をさしながらスクールバスや放課後デイサービスの車に乗り込みました。新年度の疲れが出る頃です。雨に濡れて体調崩さないようにしてくださいね。
2024/4/26 小学部1年生 初めての野外学習
今日は初めての野外学習の日。しあわせの村に行ってきました。芝生広場で自由に遊んだり、日本庭園を見て回ったりして嬉しそうでした。特に噴水広場で流れる水を見たり触ったりした時には、みんなの笑顔が弾けていました。
カテゴリー: 日々の活動
2024/4/26 小学部1年生 初めての野外学習 はコメントを受け付けていません
2024/04/25 高等部3年生運動会練習
高等部3年生は、映画「グレイテスト・ショーマン」の曲に合わせて旗演技をします。 旗を持ちながら踊ると腕が疲れたり、旗が絡まってしまったりと少し苦戦しながらも 良い演技をしたいという想いを一つに、前向きに取り組むことができ … 続きを読む
カテゴリー: 高等部
2024/04/25 高等部3年生運動会練習 はコメントを受け付けていません
2024/4/24 音楽
みんなが大好きな音楽では、いろいろな楽器を演奏したりリクエストした曲を歌ったりしています。今日は最後に運動会のダンスを練習しました。
カテゴリー: 日々の活動
2024/4/24 音楽 はコメントを受け付けていません
運動会練習が始まりました 中学部
本日から運動場で、中学部3学年そろっての演技(ダンス)練習が始まりました。 運動場での練習は初めてでしたが、1人1人が自分の動きを確認しながら、 一生懸命、練習に取り組む姿が見られました。 これから運動会本番に向け、さら … 続きを読む
2024/4/19 離任式
「会うは別れの始め」ということわざがありますが、本日令和6年度の離任式が執り行われました。天候に恵まれ、今までお世話になった先生方から温かいお言葉をいただきました。別れを惜しみつつも最後に全児童生徒・全教職員で感謝の思い … 続きを読む
カテゴリー: 日々の活動
2024/4/19 離任式 はコメントを受け付けていません