学校
「高校生国際理解・国際協力に関する研究発表会」参加

第61回全国国際教育研究大会(宮城大会)参加&研修報告書 令和6年8月1日(木)~2日(金)に仙台で行われた「第61回全国国際教育研究大会」に参加し研究発表を行ってきた「生徒会有志」の成果報告書が出来上がったので、掲載い […]

続きを読む
商業
【商業科】課題研究 神戸法務少年支援センター訪問

授業「課題研究」にて、「人の性格」について調査研究をしている商業科の生徒が、神戸法務少年支援センターを訪問しました。 4月から「果たして人の性格は矯正できるのか…」という課題のもと調査してきました。調べる中でぜひお話を聞 […]

続きを読む
商業
ハロウィンイベント🎃@大丸神戸店

10月26・27日、大丸神戸店にてお子様向けのハロウィンイベントに参加しました。今回のイベントは一年生が担当しました。 希望者が多く、厳正なる抽選のうえ決定。1年生はとっても積極的! 一緒にお面作りを行い、「トリックオア […]

続きを読む
部活動
【簿記部】簿記チャンピオン大会出場!

10月27日(日)TAC主催の簿記チャンピオン大会に出場してきました。 日商簿記3級部門に4チーム(12名)、日商簿記2級部門に1チーム(4名)、日商簿記1級部門に2チーム(7名)が出場しました。 この機会を大切に簿記の […]

続きを読む
中学生へ
学校見学会・特色学科相談会を実施

10月26日(土)に学校見学会および特色学科相談会を実施しました。午前中の見学会では全体での説明の後、新しい制服の紹介を行いました。その後在校生のポスターセッション(学習発表)を中学生と保護者の方々に見てもらいました。在 […]

続きを読む
中学生へ
学校見学会に向けて

26日(土)に実施する学校見学会で、学校説明及び学科説明等を1学年が引き受けています。 少しでも、来てくれる中学生や保護者の方に、県商の魅力がお伝えできるよう、生徒たちが作成したプレゼンテーションをもとに練習を繰り返して […]

続きを読む
行事
生徒会立会演説会

10月24日(木)、選挙管理委員長の司会進行のもと、生徒会立合演説会が行われました。 生徒会役員に立候補した7名は、「目安箱の活用」「制服着用規定の緩和」「広報活動の充実」などそれぞれ公約を掲げ、全校生徒に向けてその意気 […]

続きを読む
中学生へ
学校見学会ボランティア打ち合わせ

10/26(土)に開催される学校見学会では、在校生が中学生のみなさんをおもてなしします。本日はその打ち合わせ。班に分かれてリーダーを中心に役割分担を決めていきます。今回は2年生が中心となって動いてくれています。しかし、実 […]

続きを読む
中学生へ
新制服PR動画撮影

来年度から導入する新制服のPR動画の撮影を株式会社トンボの担当者2名が行って下さいました。新制服を着た県商生が、普段の学校生活を動画に収めてもらいました。完成したPR動画は10月26日(土)の学校見学会・特色学科相談会で […]

続きを読む
学年
スタディサポート活用BOOK添削完了!

2学期当初に実施したスタディサポートに向けた事前課題をようやくチェックを終えました。 国語・数学・英語の3教科それぞれのチェックをしている中で付箋を貼っていきました。 青色:課題への取り組みや見直し方がよくできているもの […]

続きを読む