【情報科】デザイナーによるデザインの授業
情報科では、専門的なソフトウェアを活用したデザイン教育にも力を入れています。今回の授業では、アドビ社の「Illustrator(イラストレーター)」を用いて、ドット絵(ピクセルアート)の制作に取り組みました。 生徒たちは […]
オープンハイスクール2025 ボランティア生徒150名も参加
7月21日(月)・22日(火)にオープンハイスクールを実施しました。連日、多くの中学生・保護者の方にご参加いただきありがとうございました。また、本校生徒の有志150名がボランティアとして運営に携わってくれました。中学生や […]
【理科研究部】プラスチックごみについて学びました
7月23日(水)に加古川大堰で開催された、「ひょうご 海ごみリーダー 養成講座」に参加しました。 午前は加古川大堰について学び、加古川大堰近くの加古川河川敷でごみ拾いをしました。やはり、ごみの種類はビニール袋が多かったで […]
1学年進路ガイダンス事後指導💻
7月16日(水)、1学年対象に職業への興味・価値観を考えることをテーマにガイダンスを行いました。jobtagを使って、職業興味検査や仕事価値観検査をおこない自分の考えを客観的に見てみました。また、クラスメイトと長所探しゲ […]
3年生進学者対象説明会
7月17日(木)、3年生の進学希望者対象に進学説明会と保護者向け説明会を行いました。生徒は入試方法や今後のスケジュールを真剣な面持ちで話を聞いていました。保護者の方も暑い中ご参加いただきありがとうございました
3年生対象求人発表・保護者説明会
7月15日(火)、3年生の就職希望者対象に求人発表の説明会と保護者向け説明会を行いました。生徒は夏休みから本格化する就職活動に向けて、真剣な面持ちで話を聞いていました。保護者の方も暑い中ご参加いただきありがとうございまし […]
【会計科】実践、戦略MG!
7月9日(木)1・2限目の授業で、戦略MG(製造業)を行いました。 原価計算の授業を一通り終えたこのタイミングで、材料の調達から加工、販売の活動を通して、現金の収支をきちんと記録し、様々な意思決定が、会社の利益につながっ […]
2学年進路ガイダンス(就職)✏️
7月14日(月)、2年生の就職希望者を対象に「業界研究セミナー」をおこないました。14の業界から企業、警察、自衛隊の講師をお招きして業界全体の特徴や動向を紹介をいていただきました。仕事のリアルさや自分の将来へのイメージの […]
2学年進路ガイダンス(進学)📚
7月14日(月)、2年生の進学希望者を対象にオープンキャンパスに向けたガイダンスを行いました。情報を得やすくなった昨今、なぜオープンキャンパスに行かないと行けないのか、オープンキャンパスではどんな情報を得るべきなのかなど […]
【2年生】インターンシップに向けて
7月11日(金)に本校にて第3回インターンシップ説明会を実施しました。 夏季休業中に146回生83名が各事業所にお世話になり実習をさせていただきます。実習前最後の説明会となるため、実習中の心構えや注意点の確認をしました。 […]