部活動
ビジネス計算部 第72回ビジネス計算競技大会兵庫県予選出場!

令和7年5月24日(土)の第72回全国高等学校ビジネス計算競技大会兵庫県予選に本校のビジネス計算部が出場しました。2年生4名、1年生4名の計8名が出場しました。 結果は思うようにはいかなかったですが、来年に向けて練習をし […]

続きを読む
行事
校外学習 大阪・関西万博

6月10日(火)全校生徒で大阪・関西万博に行ってきました!お天気は生憎の雨でしたが、各班に分かれてパビリオンを回ったり、大屋根リングからの眺めを楽しみました。他にも、お土産を購入したり、舞台に立った人もいたようです。5年 […]

続きを読む
DXハイスクール
【1年】タブレット届きました💻

147回生の手元にiPadが届きました。 全クラスでLHRの時間を使って各種設定を行いました。補助してくれたのは、同級生の情報科の生徒。情報機器に強い仲間がいることはありがたいですね☺ 朝学習もタブレットを使って実施して […]

続きを読む
進路
第2回キャリアサポートセミナー開催✍

5月2日(金)に第2回キャリアサポートセミナーを第3学年就職希望者に向けて実施しました。今回のセミナーでは、求人票の見方、自己PRの仕方、就職活動の情報収集の方法について説明しました。7月になると企業から求人票が届きます […]

続きを読む
学年
【2年生】進路選択に向けて

5月8日(木) 7限に2年生全体で進路LHRを実施しました。株式会社リクルート 野嶋 将至 様にお越しいただき、「納得感ある進路選択に向けて 高校2年生の過ごし方」についてご講演いただきました。 手帳にメモを取りながら、 […]

続きを読む
DXハイスクール
情報科の生徒が教える!小学生プログラミング教室

4月29日(火/祝)に情報科3年生の生徒たちが、小学生プログラミング教室を行いました。「ドローンでプログラミング」と「マイクラでプログラミング」の班に分かれ、自分たちが学んだプログラミングの楽しさを小学生に伝えようと企画 […]

続きを読む
行事
シアターラーニング

4月18日(金)音楽座の方に来ていただいて、シアターラーニングを行いました。たくさん動いて、笑って、声を出して、「自分の殻」も「相手の殻」も破ることができた2時間でした。そして、なんと来ていただいた音楽座の1名の方は、本 […]

続きを読む
学年
147回生 校外オリエンテーション

4月11日(金)舞子ビラにて校外オリエンテーションを実施しました。午前中は各クラス毎にアイスブレイク、コミュニケーションゲーム、イニシアティブゲームを行いました。出会って1週間も経っていないことが想像できないくらい、クラ […]

続きを読む
未分類
県商っていいぞ!

4月17日(木)、新入生264名及び教員、保護者を対象に、日本商業教育振興会 理事長 小島一富士先生(公認会計士)による「会計教育講演会」を開催しました。 演題:「ビジネス社会で必要な企業言語とは」 「商業高校では、高校 […]

続きを読む
学年
📚1年生キャリア講話✏️

4月15日(火)1年生対象にキャリア講話を行いました。本日受験したスタディサポートの目的や高校生活で頑張ること、商業の学びの面白さやそれが将来にどう繋がっていくかなどをお話しさせてもらいました。 商業の学びの楽しさを感じ […]

続きを読む