【商業科】ハウス食品×大手前大学×県商
グローバルリーダー育成プロジェクトの一環として、商業科進学クラスが、事業系食品ロスを半減させるアイデアを考えよう!というmissionに取り組んできました。 本日はその発表会。全17チームがそれぞれアイデアをプレゼンしま […]
【会計科】複業農家って?
複業農家としてご活躍の南谷雄大さんにお越しいただき、お話をうかがいました。 南谷さんは、経営コンサルタントから農家に転職し、現在は葡萄農家と「Sticks coffee」 を経営している複業農家さんです。 農家になった理 […]
144回卒業証書授与式🌸
239名の生徒が、県商から巣立っていきました。 長かった高校生活も、振り返ればあっという間。 大きくなった後ろ姿と大きな返事に、保護者の方もこみ上げてくるものがあったのではないでしょうか。 答辞の中に、「商業の学びは、教 […]
【情報科】DXハイスクール推進事業 ~大手前大学×県商~
大手前大学と連携し、高大連携授業を実施しました。今回の授業では、「社会に活かされているAIを知って、実際に作ってみよう!」をテーマに、AI技術の基礎を学びながら、実際にAIモデルの作成に挑戦しました。 前回の授業では、身 […]
【キャリアセンター】1・2年合同進路ガイダンス
3月4日(火)に1・2年生合同で進路ガイダンスを実施しました。 進学希望者には「学問の学びを知ろう」というテーマで、大学や専門学校の先生方から「学問を学ぶ意義」「類似する学問分野との違い」「その学問分野の学びが将来どの […]
神商同窓会入会式・表彰式🏆
神商同窓会 理事長與町様より、温かいお言葉を頂き、同窓会への入会を果たしました。 社会に出ても、30,000人を超える先輩方がいらっしゃることは、とても心強いですね。 また、上級検定合格者として、日商簿記1級に合格した商 […]
【会計科】大阪経済大学 出前授業
2月7日(金)会計科2年生の課題研究の授業で大阪経済大学経営学部の兵藤和花子教授に来ていただき、「個人研究の進め方と論文の書き方」について講義していただきました。 講義のなかで世の中の様々なことに「疑問を持つ」ことが大切 […]
【男子バレーボール部】プロコーチによるチームレッスン
2月9日(日)に、中村祐介コーチにお越しいただき、チームレッスンを実施していただきました。 中村コーチは、バレーボールのプロリーグであるVリーグで選手を経験し、引退後Vリーグコーチを14年間、U21日本代表コーチを務めら […]
【簿記部】7時間無休憩勉強会!
令和7年2月9日(日)奈良県商業高等学校を訪問し、7時間連続勉強会を開催しました。 といってもエコノミー症候群予防として、90分おきにトイレや散歩などを挟んでいます。 冒頭に日商振の小島先生から激励のお言葉を頂き、10時 […]