行事
令和6年度県商スタート!2024.4.8
着任式で新しい先生方・事務職員の方々をお迎えした後、令和6年度1学期始業式を行いました。 午後からは新1年生も入学してきます。今年度も、全員が頑張れる県商生活を送りましょう!
146回生入学式 2024.4.8
大勢の保護者の方々、来賓の方々、満開の桜に見守られる中、146回入学式が挙行され、278名の新1年生が県商に入学しました。皆さん、入学おめでとうございます。これからの3年間、様々なことにチャレンジして、自燃できる人(自ら […]
「神戸の未来(あした)を考える」2024.3.7
神戸市の職員の方々に来ていただき、神戸市の未来に向けての取り組みについて講演をしていただきました。途中、「人口減少」という日本全域で今後大きくなるであろう問題点をテーマに、それにより引き起こされる事象や課題について、各ク […]
143回 卒業証書授与式🌸
2024.2.29(木) 第143回卒業証書授与式が行われました。心配していた天気も持ち、保護者の方々や在校生、来賓の方々、職員に見守られ、143回生の248名が県商の卒業生となりました。卒業後のさらなる活躍に、一同期待 […]
2学期が終わりました 2023.12.22
大掃除の後、2学期の終業式および表彰式を行いました。校長先生、保健部長の藤井先生からたくさんためになる話をしていただきました。今年の自分をふりかえって、新年3学期の良いスタートを県商生全員できりたいですね。舞台裏では放送 […]
「着こなし講座」 2023.12.19
卒業後、制服ではなく入学式や入社式、研修などでスーツを着る機会も増える3年生を対象に、株式会社AOKIにお越しいただき、着こなし講座を実施しました。男性・女性のスーツの最近の動向も抑えながら、着こなし方や社会人として必要 […]
「わたしの仕事観」 2023.12.18
1年生を対象に、同窓会の協力を得て、本校卒業生である先輩方8名と教職員人事課から1名にお越しいただき、それぞれの「仕事観について」お話をいただきました。公務員・税理士・広告代理店・救急救命士・食品卸など、本校を卒業し各業 […]