行事

学校
シェイクアウト訓練・防災ジュニアリーダー活動報告会新着!!

11月5日(木)の「津波防災の日/世界津波の日」に合わせて、シェイクアウト訓練・防災ジュニアリーダー活動報告会を実施しました。休み時間中に地震が発生したという想定でシェイクアウト訓練を行ったあと、全校生が体育館に集合し、 […]

続きを読む
学校
学校見学会・特色学科相談会

10月25日(土)午前に学校見学会、午後には特色学科相談会を行い、多くの中学生や保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。当日は在校生もボランティアとして参加し、県商の魅力を一生懸命伝えてくれました。 […]

続きを読む
学校
防災教育講演会

10月27日(月)6時間目に防災教育講演会を実施しました。本校情報科の卒業生でもある関西大学 社会安全学部 准教授 城下 英行先生をお迎えし、「災害に備えるために必要なこと 阪神・淡路大震災から30年を迎えて」をテーマに […]

続きを読む
行事
R7 県商祭

10/3(金)県商祭を開催しました。心配だった天気もなんとかもちこたえ、各クラスや部活、有志の団体が準備してきたステージ発表・展示・模擬店を無事に披露することができました。たくさんの県商生の「好き」や「得意」が輝く場にな […]

続きを読む
行事
R7県商祭 準備

10/2(木)今日は県商祭の準備DAY!明日の県商祭に向けて、各クラス・部活動・有志のみなさんも準備のラストスパートです。明日は、1年生は展示、2年生はステージ、3年生は模擬店をします。展示の教室は、普段の教室から様変わ […]

続きを読む
学年
【1年】球技大会⚽

青空のもと、初めての球技大会にのぞみました。 男子はグラウンドでフットサル、女子は体育館でバレーボールとバドミントンを実施。どの会場も大盛り上がりでしたね♪ 最後は、グラウンドでフットサルの決勝戦を、クラス問わずみんなで […]

続きを読む
学校
オープンハイスクール2025 ボランティア生徒150名も参加

7月21日(月)・22日(火)にオープンハイスクールを実施しました。連日、多くの中学生・保護者の方にご参加いただきありがとうございました。また、本校生徒の有志150名がボランティアとして運営に携わってくれました。中学生や […]

続きを読む
行事
校外学習 大阪・関西万博

6月10日(火)全校生徒で大阪・関西万博に行ってきました!お天気は生憎の雨でしたが、各班に分かれてパビリオンを回ったり、大屋根リングからの眺めを楽しみました。他にも、お土産を購入したり、舞台に立った人もいたようです。5年 […]

続きを読む
行事
シアターラーニング

4月18日(金)音楽座の方に来ていただいて、シアターラーニングを行いました。たくさん動いて、笑って、声を出して、「自分の殻」も「相手の殻」も破ることができた2時間でした。そして、なんと来ていただいた音楽座の1名の方は、本 […]

続きを読む
学年
147回生 校外オリエンテーション

4月11日(金)舞子ビラにて校外オリエンテーションを実施しました。午前中は各クラス毎にアイスブレイク、コミュニケーションゲーム、イニシアティブゲームを行いました。出会って1週間も経っていないことが想像できないくらい、クラ […]

続きを読む