学校
フェンシング 近畿大会報告
6月23日(日)に大山崎町体育館で開催された「近畿高等学校フェンシング選手権大会」に本校の泉さんが出場してきました。 見事予選を勝ち上がり、決勝トーナメントへと進出し5位入賞致しました。 7月のインターハイでも力を発揮で […]
全商簿記検定合格に向けて!
第2学年では、6月20日(木)LHRの時間を活用し、今週日曜日に迎える全商協会主催簿記実務検定試験のプレテストを行いました。 ここまで学習してきたことを思い出しながら1つずつ問題に挑戦しています。 合格目指してがんばれ!
家庭基礎で金融教育!
家庭科では金融教育についても学習します。今回は、ジブラルタ生命保険株式会社の富野様、内本様、龍田様、井上様による「将来とお金のことを考えよう」講座を2年生7クラスで実施していただきました。消費行動のことや金融商品の特徴な […]
143回 卒業証書授与式🌸
2024.2.29(木) 第143回卒業証書授与式が行われました。心配していた天気も持ち、保護者の方々や在校生、来賓の方々、職員に見守られ、143回生の248名が県商の卒業生となりました。卒業後のさらなる活躍に、一同期待 […]
2学期が終わりました 2023.12.22
大掃除の後、2学期の終業式および表彰式を行いました。校長先生、保健部長の藤井先生からたくさんためになる話をしていただきました。今年の自分をふりかえって、新年3学期の良いスタートを県商生全員できりたいですね。舞台裏では放送 […]
人権講演会を実施しました
2023年12月13日 (水)2時間目に、体育館において、全校生徒が映像ジャーナリストの玉本英子さんの講演、「ウクライナ ―取材で知る、戦時下に生きる同世代の若者は今― 」を拝聴しました。これを受けて、3時間目に事後学習 […]
芸術鑑賞会『To R mansion』鑑賞2023.11.22
演劇鑑賞の前に、県商の卒業生(101回生)で、現在明石市市長の丸谷聡子様より、全校生徒に対して激励のお言葉を頂きました。その後、演劇「To R mansion」を鑑賞しました。パントマイム・ダンス・アクロバット・マジック […]