学校

学校
3学期スタート!

2024.1.9(火) 震災の被害に遭われた方への黙とうの後、3学期始業式を行いました。校長先生から当たり前の日常に関するお話をしていただき、その後教務部長原田先生から何かを得る学校生活についてのお話をしていただきました […]

続きを読む
学校
2学期が終わりました 2023.12.22

大掃除の後、2学期の終業式および表彰式を行いました。校長先生、保健部長の藤井先生からたくさんためになる話をしていただきました。今年の自分をふりかえって、新年3学期の良いスタートを県商生全員できりたいですね。舞台裏では放送 […]

続きを読む
学校
人権講演会を実施しました

2023年12月13日 (水)2時間目に、体育館において、全校生徒が映像ジャーナリストの玉本英子さんの講演、「ウクライナ ―取材で知る、戦時下に生きる同世代の若者は今― 」を拝聴しました。これを受けて、3時間目に事後学習 […]

続きを読む
学校
芸術鑑賞会『To R mansion』鑑賞2023.11.22

演劇鑑賞の前に、県商の卒業生(101回生)で、現在明石市市長の丸谷聡子様より、全校生徒に対して激励のお言葉を頂きました。その後、演劇「To R mansion」を鑑賞しました。パントマイム・ダンス・アクロバット・マジック […]

続きを読む
中学生へ
特色学科相談会を実施しました 2023.11.23

11月23日(木)に、本校の特色学科である情報科・会計科の相談会を実施しました。各学科の紹介から始まり体験授業、座談会と、各学科の魅力たっぷりの時間を中学生や保護者の皆さんと過ごすことができました。在校生・卒業生の皆さん […]

続きを読む
学校
~ダンボールベッド製作講習会を行いました!~

兵庫県防災ジュニアリーダーとして活動している2年生5名が、先生方を対象に「ダンボールベッド」の製作方法について講習会を行いました。本校も災害時には避難所となることから、いざというときの備えに向けて理解を深めました。

続きを読む
中学生へ
学校見学会を実施しました

2023.10.28 多くの中学生・保護者に来校していただき、学校見学会を実施することができました。在校生のボランティアと一緒に、本校の紹介や学習発表のポスターセッション、座談会や部活動の体験・見学を行いました。本校の魅 […]

続きを読む
学校
2学期始業式

2023.09.01 校長先生より2学期は主体的に取り組む活動を通じて、コミュニケーション能力を高めていきましょうとお話がありました。キャリアセンター長の中川先生のお話も主体的に行動することの必要性でした。2学期は体育大 […]

続きを読む
中学生へ
葺合中学校「先輩の話を聞く会」参加

2023.08.29 葺合中学校出身の県商生3名が、中学3年生向けの「先輩の話を聞く会」に参加してきました。県商の特徴や、高校選びのポイント、今頑張っていることなど後輩たちに話をしてきました。後輩たちの前では何だか恥ずか […]

続きを読む
商業
県商サマーキャンプ2023「KENSHOイングリッシュヴィレッジ」

「英語でコミュニケーションを取ろう」をテーマにしたイベント、「KENSHOイングリッシュヴィレッジ」が7月25日(火)に開催されました。流通科学大学の留学生をお迎えし、県商の学校紹介ムービーを作成していいきました。参加し […]

続きを読む