学校
「高校生国際理解・国際協力に関する研究発表会」参加
2024年10月31日
第61回全国国際教育研究大会(宮城大会)参加&研修報告書 令和6年8月1日(木)~2日(金)に仙台で行われた「第61回全国国際教育研究大会」に参加し研究発表を行ってきた「生徒会有志」の成果報告書が出来上がったので、掲載い […]
【会計科】1DAY講座
2024年9月30日
9月27日(金)日本公認会計士協会 兵庫会から3名お越しいただき講演を実施しました。 2限目は、1年生には株式会社オリエンタルランドを題材に会社の活動と簿記の関係性について、グループワークも含め授業を実施していただきまし […]
フェンシング🤺全国大会報告
2024年7月26日
佐賀県のSAGAサンライズパークで開催された、「令和6年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技」に3年生の泉さんが出場しました。 結果は残念ながら予選敗退となりましたが、大きな舞台で最後までしっかりと戦えたことは素晴 […]
全国・近畿大会 壮行会🏴
2024年7月21日
全国大会に出場する、陸上部、フェンシング、簿記部、ワープロ部、近畿大会に出場する水泳部の壮行会を実施しました。 3年間積み重ねてきた努力が、上位大会への出場に繋がりましたね。 大きな舞台でも気負うことなく、自分を信じ、力 […]
防災HRを実施しました
2024年7月17日
7月17日(水)の3限に、防災ホームルームを実施しました。今回は、EARTH(震災・学校支援チーム)の一員である本校事務室の本間さんから、EARTHの活動の内容や今年起こった能登半島地震でのボランティア体験についての話を […]
1年生スタディサポートの結果は…
2024年7月17日
7月17日(水)1・2限目に、熱い時期もあり、冷房の効いた各教室においてオンラインでの講演会を実施しました。 ベネッセコーポレーションの玉橋氏から、スタディサポートの結果の確認の仕方、9月に実施する第2回のスタディサポー […]