部活動
産業調査部 商業教育フェア参加 2023.11.18
「子どもたちとSDGsについて考えよう!」という目標のもと、商業教育フェアにてワークショップを行ってきました。すごろくを使いながら、SDGsについてのお勉強をしました。途中、「県商の卒業生なんです。」とカイロを差し入れし […]
総合文化祭(県大会)へ参加しました
2023年11月11日、12日に開催された第47回兵庫県高等学校総合文化祭自然科学部門発表会へ参加しました。1日目は他校の口頭発表の聴講および投票を行い、2日目は私達が発表者としてパネル発表を行いました。発表内容は、昨年 […]
キッチンカー経営に挑戦!
会計科1年生と、産業調査部の生徒がキッチンカーを利用して実際の経営体験を行います。 ぜひ、ご家族、お友達と一緒に遊びに来てください! Kiss Pressに紹介されいてます。 リンクをHPに貼ります。 (担当の「夢Kob […]
「お月見盛り上げ隊」in大丸神戸店 2023.09.30
産業調査部が大丸神戸店の「お月見どろぼう わくわく抽選会」にお月見盛り上げ隊として参加してきました。「お月見どろぼう」とは、子どもたちのお月見イベントで、お供え物をこっそり子どもたちが盗み取ることをいい、中秋の名月の晩に […]
祝 近畿高校新人大会出場 水泳部
男子50m背泳ぎ 鷲尾颯(2年生) 男子100m平泳ぎ 西村心結(2年生) 9月2~3日に行われた第66回兵庫県高等学校ジュニア選手権水泳競技大会で2年生の鷲尾君が7位に入賞、同じく2年生の西村君が近畿新人大会標準記録 […]
壮行会「陸上競技部」
2023.09.01 陸上競技部の壮行会を実施しました。兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会3000m障害において2位になり、近畿高校ユース大会に佐藤さんが出場します。優勝目指して頑張ってください!
8/10(木)にサンテレビの番組撮影を行いました。(理科研究部)
学校ではマイクロプラスチックを用いたキーホルダーを作って紹介しました。 乗船したルミナス神戸では、操縦室、機関室、そして世界に1つだけしかないエンジンがあるエンジン室も案内していただきました。また船のデッキから、明石海峡 […]
神戸市高等学校水泳競技大会 女子400m自由形 第2位
8月10日・11日に開催された神戸市高等学校水泳競技大会で2年生(商業科)の梅田歩実さんが女子400m自由形の種目で4分58秒71を記録し、2位に入賞しました。9月の新人戦に向けて、更なる記録更新を目指します!
第39回全国高等学校簿記競技大会 2年連続団体第3位!
2023・7・16(日)日本大学法学部本館 全国高等学校簿記競技大会に出場しました。団体の部では2大会連続で第3位に入賞しました。遠上晶(3年・会計科)とともに、4人で県大会から取り組んできた成果を結果で表すことができま […]