県商
令和7年度 体育大会新着!!
11月13日(木)、体育大会が行われました。毎年、明石にある「きしろスタジアム」で実施している行事です。学年競技ではクラスメイトと力を合わせる姿、リレーでは懸命に走る姿など、一人ひとりが輝く瞬間がたくさん見られました。さ […]
学校見学会・特色学科相談会
10月25日(土)午前に学校見学会、午後には特色学科相談会を行い、多くの中学生や保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。当日は在校生もボランティアとして参加し、県商の魅力を一生懸命伝えてくれました。 […]
特色学科説明会(情報科・会計科)
8月23日(土)に特色学科説明会を行いました。多くの中学生、保護者のご参加ありがとうございました。また、在校生と卒業生がボランティアスタッフとして特色学科説明会に参加してくれました。情報科・会計科それぞれの在校生と卒業 […]
オープンハイスクール2025 ボランティア生徒150名も参加
7月21日(月)・22日(火)にオープンハイスクールを実施しました。連日、多くの中学生・保護者の方にご参加いただきありがとうございました。また、本校生徒の有志150名がボランティアとして運営に携わってくれました。中学生や […]
令和7年度県商スタート!
4月8日(火)着任式で新着任の先生方をお迎えした後、1学期始業式を行いました。校長先生からのお話にあった通り、自ら情報をキャッチし、村上先生のおっしゃったように県商生としての自覚をもって、成長できる1年になるように頑張り […]
144回卒業証書授与式🌸
239名の生徒が、県商から巣立っていきました。 長かった高校生活も、振り返ればあっという間。 大きくなった後ろ姿と大きな返事に、保護者の方もこみ上げてくるものがあったのではないでしょうか。 答辞の中に、「商業の学びは、教 […]
【会計科】第168回日商簿記1級合格🌸
会計科3年の長山 恭子さん(垂水中出身)が、税理士試験に続き、日商簿記1級を合格しました! 本校は、日本商業教育振興会とHaul-AとSAH(スーパーアカウティングハイスクール)の提携をしています。 本生徒は、普段の授業 […]
阪神淡路大震災から30年
未曾有の大地震から今日で30年。阪神淡路大震災追悼行事を行いました。 校長先生からのお話に続き、各教室にて黙とうを捧げました。 当時、神戸商業も大きな被害にあいました。 その様子をパネルで昇降口に掲示しています。波打った […]
「高校生国際理解・国際協力に関する研究発表会」参加
第61回全国国際教育研究大会(宮城大会)参加&研修報告書 令和6年8月1日(木)~2日(金)に仙台で行われた「第61回全国国際教育研究大会」に参加し研究発表を行ってきた「生徒会有志」の成果報告書が出来上がったので、掲載い […]










