情報科
「小学生ブロックプログラミング教室」に向けて①(地域貢献活動 情報科)
2024年4月13日
4月29日(月)に本校で実施する小学生を対象としたブロックプラミング教室に向けて、準備を進めています。今週は、チラシを配布するために、神戸市立千代ヶ丘小学校と神戸市立千鳥ヶ丘小学校に伺いました。
「自分の持ち味を活かし方を考える一日KOKOKARA」情報科2年生参加
2024年4月5日
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で開催された令和5年度高専連携教育プログラム「自分の持ち味を活かし方を考える一日KOKOKARA」に2年情報科の代表8名が参加しました。本校での課題研究での取り組みを発表 […]
【情報科】課題研究「ドローンプログラミングで社会問題を解決!」 2024/1/22
2024年1月26日
今日は、初めてドローンを飛ばす日です。このドローンをプログラミングで飛ばして、世の中にどう役立てることができるのでしょうか?まずはドローンを飛ばして、何ができるかを考えていきましょう。
特色学科相談会を実施しました 2023.11.23
2023年11月24日
11月23日(木)に、本校の特色学科である情報科・会計科の相談会を実施しました。各学科の紹介から始まり体験授業、座談会と、各学科の魅力たっぷりの時間を中学生や保護者の皆さんと過ごすことができました。在校生・卒業生の皆さん […]
特色学科説明会 開催 2023.08.19
2023年9月1日
特色学科である情報科・会計科の説明会を実施しました。模擬授業や、在校生による学習発表、卒業生との座談会を体験してもらいました。たくさんの中学生と保護者のみなさんのご参加、ありがとうございました。県商でお待ちしております♪
第35回全国高等学校情報処理競技大会 兵庫県大会 団体優勝
2023年6月15日
2023・6・4(日)流通科学大学 情報科3年生5名、2年生34名が情報処理競技大会に出場しました。情報処理競技大会は、兵庫県下で情報処理を学ぶ生徒が一堂に集まって、情報処理に関する問題を解き得点を競います。 令和5 […]