地域の活動

地域の活動
【産業調査部】メリケンパークCleanup Project に参加しました。

3月20日(木)、3度目となるメリケンパーク Cleanup Projectに参加しました。 STB生田新道店からゴールの神戸メリケンパーク店まで約1時間半、ゴミを拾いながら移動。 やはり、目につくゴミはタバコの吸い殻。 […]

続きを読む
地域の活動
【2年生】ふるさと貢献事業

12月18日(水)の3限に、2年生全員で清掃活動を行いました。クラスごとに分かれて、校内の落ち葉清掃や、校外のごみ拾いを実施しました。いつもお世話になっている地域に貢献できたでしょうか?! 周囲が綺麗になり、心もスッキリ […]

続きを読む
商業科
ブランチ神戸学園都市 SDGsワークショップ実施!

11月9日(土)ブランチ神戸学園都市で産業調査部と課題研究班とでワークショップを実施しました。クイズやゲームを通して子どもたちにSDGsについて知ってもらえるように取り組みました。私たちもこの活動で、SDGsについての理 […]

続きを読む
商業
ワークショップを実施します!

11月9日(土)に、BRANCH神戸学園都市で本校生徒が子ども向けのワークショップを行います。部活動や授業での活動をもとに、SDGsを考える学びがたくさん!ぜひ、お立ち寄りください♪

続きを読む
商業
ハロウィンイベント🎃@大丸神戸店

10月26・27日、大丸神戸店にてお子様向けのハロウィンイベントに参加しました。今回のイベントは一年生が担当しました。 希望者が多く、厳正なる抽選のうえ決定。1年生はとっても積極的! 一緒にお面作りを行い、「トリックオア […]

続きを読む
商業科
【商業科】「神戸市(こうべいち)」販売実習

9月23日(祝月)、大丸神戸店にて販売実習を行いました。参加したのは、商業科(経営コース)の商品開発の選択者。 「神戸市(こうべいち)」とは、地元兵庫・神戸のいいモノ・グルメを紹介するイベントです。 今回はネットで5年待 […]

続きを読む
地域の活動
「お月見🌕盛り上げ隊」in大丸神戸店

9月15日(日)、産業調査部の生徒が「お月見盛り上げ隊」として大丸神戸店でイベントに参加してきました。 この時期、、各地で見られる「お月見泥棒」とは、子どもたちがお供え物をこっそりと盗み取ることをいい、中秋の名月の晩に限 […]

続きを読む
地域の活動
垂水区特殊詐欺被害防止キャンペーン

8月9日(金)17時からJR垂水駅前で生徒会執行部と課題研究で調査・研究している有志が、垂水警察や垂水区役所の方々と一緒に、通りかかられた区民の皆さんに特殊詐欺防止のチラシを配布しながら注意を呼びかけました。最近は垂水区 […]

続きを読む
商業
地域清掃活動

1年4組の17名が、舞子駅からアジュール舞子までの海岸周辺のゴミ拾いを行いました。 拾ったゴミもしっかり分別を行い、ごみ拾いSNS「ピリカ」に、拾ったごみの数や日時、位置情報を発信し、他のユーザーとの共有することができま […]

続きを読む
地域の活動
千代が丘自治会の皆さんと!

本校防災ジュニアリーダーの5名が千代が丘自治会の皆さんと一緒に、いざというときに役立つ「ダンボールベッド」の製作を行いました。来年は阪神・淡路大震災から30年の節目を迎えます。1年間をかけて学んできた防災知識を近隣自治会 […]

続きを読む