会計科
【会計科】「BOKIXY」~簿記は美しい!~
日商簿記1級の受験を終えたタイミングで、会計科2年生スーパー会計コース選択者を対象に、高崎商科大学経理研究所・日本商業教育振興会で作成された「BOKIXY」を体験してみました。「UNO」のカードゲームと同様のルールで、数 […]
特色学科相談会を実施しました 2023.11.23
11月23日(木)に、本校の特色学科である情報科・会計科の相談会を実施しました。各学科の紹介から始まり体験授業、座談会と、各学科の魅力たっぷりの時間を中学生や保護者の皆さんと過ごすことができました。在校生・卒業生の皆さん […]
【会計科】ネアカ塾 in 流通科学大学
流通科学大学において、多くの方々の“生涯学習の機会”として開催されている『中内記念 ネアカ塾』に「おこづかい講座(小学生対象)」を開講しました。会計科2年生8名が講座を進めるにあたってのフォロー役として参加しました。この […]
特色学科説明会 開催 2023.08.19
特色学科である情報科・会計科の説明会を実施しました。模擬授業や、在校生による学習発表、卒業生との座談会を体験してもらいました。たくさんの中学生と保護者のみなさんのご参加、ありがとうございました。県商でお待ちしております♪
【会計科】まんがで学校をPR!
3年会計科生が「課題研究C」の取り組みとして、神戸芸術工科大学と連携し、学校PR用のまんがを制作しています。会計科生のプロジェクトということもあり、資金調達からはじめようということでクラウドファンディングを立ち上げました […]
【会計科】×「LOCUS×テレ東BIZ」
株式会社マイナビの「LOCUS×テレ東BIZ」導入にあたり、株式会社マイナビの森田様をお迎えし、1・2年生会計科の生徒対象に「サプライチェーン」についての講演会を実施しました。テレ東BIZを活用し、企業がどのような連携を […]
【会計科】1Day実務家講演
日時:6月26日(月)3・4限目 場所:本校体育館 「株式会社やるかやらんか」代表取締役西奈槻さんに講演していただきました。飲食経営をするうえで大事な食材費と人件費を示すFL(フードレイバー)コストについて、そして、会 […]
第61回全国高等学校簿記競技大会 兵庫県大会 団体優勝
2023・6・17(土)神戸市産業振興センター 簿記部10名(3年生5名、2年生5名)が簿記競技大会に出場しました。簿記競技大会は、兵庫県下で簿記・会計を学ぶ生徒が一堂に集まって、迅速・正確・丁寧に簿記・会計に関する問題 […]