会計科

会計科
【会計科】Haul-Aプロジェクト 夏合宿

8月9日(金)~11日(日)3泊4日 朝日大学及び高崎商科大学にて行われた簿記1ーDASH(奪取)の夏合宿に2年6組6名が参加してきました。 ここには11月の日商簿記1級の合格を目指す全国の高校生が集まり、勉強会や交流会 […]

続きを読む
会計科
【会計科】第1回日商簿記甲子園 出場

8月9日(金)朝日大学(岐阜県瑞穂市)で行われた第1回第1回全国高等学校日商簿記選手権大会(日商簿記甲子園)に長山恭子(3-6)が出場してきました。 全国各地から集まった生徒たちと簿記の問題で得点を争う競技会に加え、BO […]

続きを読む
会計科
【会計科】 講演会

6月28日(金)会計科1年生を対象に関西学院大学 商学部 西嶋 達人先生にお越しいただき講演を実施しました。 ①関西学院大学商学部の紹介、②大学で得られる学び、③神戸商業高校のみなさんへの3つの内容についてお話いただきま […]

続きを読む
会計科
【会計科】 1DAY講座

6月24日(月)に三井住友銀行、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社からお越しいただき、1DAY講座を実施しました。 「金融経済教育」としてに以下の内容ついて講演いただきました。   1.「将来に備えるお金の話」 […]

続きを読む
会計科
【会計科】 メリケンパークCleanup Project

日時:3月20日(水・祝) 神戸市主催、ビームス・スターバックス協賛のイベントに参加してきました。このイベントは、過ごしやすい美しい「まち」・美しい「みなと」をつくるため、また、様々な環境問題について考えるきっかけづくり […]

続きを読む
会計科
【会計科】 戦略マネジメントゲーム

日時:3月15日(金)~19日(火)場所:第1簿記室 今、企業でも学校でも「数字」を読み活用できる能力や人材が求められています。そこで、戦略MGゲームを行い、経営シミュレーションを繰り返し、会計科で学んできたこれまでの知 […]

続きを読む
会計科
「ビジネス社会とお金の実務」

2023.12.18 3年生の商業科・会計科の生徒を対象に、須磨税務署の方・税理士小杉様・須磨年金事務所の方に来校して頂き、税のしくみから起業について、そして年金のしくみや注意点などについて講義をしていただきました。社会 […]

続きを読む
会計科
【会計科】「BOKIXY」~簿記は美しい!~

日商簿記1級の受験を終えたタイミングで、会計科2年生スーパー会計コース選択者を対象に、高崎商科大学経理研究所・日本商業教育振興会で作成された「BOKIXY」を体験してみました。「UNO」のカードゲームと同様のルールで、数 […]

続きを読む
中学生へ
特色学科相談会を実施しました 2023.11.23

11月23日(木)に、本校の特色学科である情報科・会計科の相談会を実施しました。各学科の紹介から始まり体験授業、座談会と、各学科の魅力たっぷりの時間を中学生や保護者の皆さんと過ごすことができました。在校生・卒業生の皆さん […]

続きを読む
会計科
【会計科】ネアカ塾 in 流通科学大学

流通科学大学において、多くの方々の“生涯学習の機会”として開催されている『中内記念 ネアカ塾』に「おこづかい講座(小学生対象)」を開講しました。会計科2年生8名が講座を進めるにあたってのフォロー役として参加しました。この […]

続きを読む