会計科
【会計科】税理士試験「簿記論」合格🌸
会計科3年生の長山恭子(垂水中出身)が令和6年度第74回税理士試験「簿記論」に合格しました。 税理士試験とは、税理士となるために必要な学識及びその応用能力を有するかどうかを判定する試験です。 税理士になるには、5科目すべ […]
【会計科】達人カップにむけて
記者発表及びレジ及びキャッシュレス対応のレジ説明会に実習先の岐阜県にあるマーサ21まで行ってきました。 期末考査期間中でもあったため、教員1人で乗り込み、達人カップでの意気込みを生徒に変わり発表してきました。
【会計科】農業が抱える課題
鶴田農園 伊川谷オフラインサロン 鶴田 善久氏にお越しいただき、「農業について知ろう!」について講演を実施しました。 会計科3年生の課題研究の調査の一環で、この鶴田農園主催のイベントに参加したことをきっかけに、本日の講演 […]
【会計科】商業達人CUP出場に向けて
12月26日(木)岐阜県のマーサ21で行われる「商業達人CUP岐阜2024」に本校会計科が招待されました。 この日には岐阜県の学校11校と、商品販売の技術を競い合います! この大会に、会計科縦割りの12名(1年生6名、2 […]
学校見学会・特色学科相談会を実施
10月26日(土)に学校見学会および特色学科相談会を実施しました。午前中の見学会では全体での説明の後、新しい制服の紹介を行いました。その後在校生のポスターセッション(学習発表)を中学生と保護者の方々に見てもらいました。在 […]
【会計科】1DAY講座
9月27日(金)日本公認会計士協会 兵庫会から3名お越しいただき講演を実施しました。 2限目は、1年生には株式会社オリエンタルランドを題材に会社の活動と簿記の関係性について、グループワークも含め授業を実施していただきまし […]
【会計科】ビジネスプランコンテストに向けた講演会
本日より2学期が始まりました! 日本政策金融公庫の前田芳昭様にお越しいただきビジネスアイデアコンテストの応募に向けた講演をしていただきました。 各チームごとに、ビジネスプランを考え発表を行い、発表に対して前田様よりアドバ […]
特色学科説明会実施しました
8/24(土)特色学科説明会を実施しました。特色学科とは、他校にはない本校独自の学科「情報科」と「会計科」のことを意味します。 だからこそ魅力がいっぱい!&わからないこともいっぱい!といことで、多くの中学生、保護者の皆様 […]
【会計科】RESAS勉強会
8月20日(火)10時からRESAS(地域経済分析システム)の活用方法について、近畿経済産業局 地域経済部 地域連携推進課から長谷川氏中村氏をお招きし、本校にて研修会を実施しました。 収録マップ(人口・観光・産業・まちづ […]