学年

学年
【3年生】就職内定者 指導会

12月17日(火)、第3学年就職内定者を対象に『内定者指導会』を開催しました。兵庫県雇用開発協会様のご尽力により、田中 智香子氏(株式会社ジョイント・プレジャー)を講師にお招きして『コミュニケーションワーク 相手の受け入 […]

続きを読む
グローバルリーダー育成プロジェクト
【1年生】グローバルリーダー育成事業~国際交流プログラム

12月17日(火)の2,3限に、1年生を対象に国際交流プログラムを実施しました。甲南大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学の学生で海外留学経験のある方25名をお招きし、まずグループごとに英語を学習する意義や留学の体験談につ […]

続きを読む
グローバルリーダー育成プロジェクト
【1年生】グローバルリーダー育成事業~KOBEを知る旅へ

11月26日(火)に1学年で、企業研修及びフィールドワークを実施しました。 午前は、神戸市や大月真珠、沢の鶴など神戸を代表する企業にクラスごとで研修を行い、午後からは「地域の歩き方」の記事作成における調査を行いました。 […]

続きを読む
商業
【1年生】bokiやってます!

11月16日(土)、明日の日商簿記検定に向けて朝から補習がんばっています!

続きを読む
グローバルリーダー育成プロジェクト
【1年生】地元経済の展望と企業の見方

11月14日(木)7限目にグローバルリーダー育成事業の一環として、一般社団法人 ひょうご経済研究所 楡井義史 氏にお越しいただき、1学年を対象に講演を実施しました。 講演テーマは、「地元経済の展望と企業の見方」! 11月 […]

続きを読む
学年
【3年生】人権LHR

3年生 人権LHR 11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす週間」ということもあり、垂水警察署の永井さんを講師に、「デートDV」についての人権LHRを実施しました。オンラインを活用し、大永先生がファシリテーターと […]

続きを読む
学年
【1年生】オンライン英会話レッスン開始

ひょうごグローバルリーダー育成事業の一環として、オンラインでの外国人講師との英会話レッスンが始まりました。1年生の生徒全員が授業・自宅合わせて10回のレッスンを受講する予定です。初めてのレッスンとあり、各自のiPadを活 […]

続きを読む
学年
スタディサポート活用BOOK添削完了!

2学期当初に実施したスタディサポートに向けた事前課題をようやくチェックを終えました。 国語・数学・英語の3教科それぞれのチェックをしている中で付箋を貼っていきました。 青色:課題への取り組みや見直し方がよくできているもの […]

続きを読む
学年
体育大会にむけて👊

9月19日(木)LHRの時間に学年競技のクワトロタイフーンの練習を行いました。 タイミングを合わせるために声を出しや、早くするためにどうしたらいいかそれぞれのクラスで話を熱心にしていました。 明日の体育大会ではどのクラス […]

続きを読む
学年
1年生スタディサポートの結果は…

7月17日(水)1・2限目に、熱い時期もあり、冷房の効いた各教室においてオンラインでの講演会を実施しました。 ベネッセコーポレーションの玉橋氏から、スタディサポートの結果の確認の仕方、9月に実施する第2回のスタディサポー […]

続きを読む