【情報科】高大連携授業「生成AIを活用したWebプログラミング」(大手前大学×県商)

本校情報科において、大手前大学様と連携し「生成AIを活用したWebプログラミング」の授業を行いました。

この授業では、生成AIを利用して、ブラウザ上で動くゲーム制作に挑戦しました。
生徒たちはAIにどんな指示(プロンプト)を出せば目標のプログラムが作れるのかを試行錯誤しながら、AIとの「対話的な開発」を体験しました。

授業中には、思うように動かないコードに悩む場面もありましたが、指示(プロンプト)を工夫することで問題を解決したり、見本よりも多くの機能を実装したりと、創意工夫あふれる作品がたくさん生まれました。

生成AIを利用するときに気をつけることや、「指示の質」が結果を大きく左右することを学び、とても実りのある授業となりました。

生徒の作品はこちらをクリック(外部サイトに遷移します)

次回の授業では、オリジナルゲームを制作する予定です。