2025年3月
【産業調査部】メリケンパークCleanup Project に参加しました。
2025年3月24日
3月20日(木)、3度目となるメリケンパーク Cleanup Projectに参加しました。 STB生田新道店からゴールの神戸メリケンパーク店まで約1時間半、ゴミを拾いながら移動。 やはり、目につくゴミはタバコの吸い殻。 […]
米国 高等学校との交流1(オンライン)
2025年3月19日
2024年9月から2025年2月まで、Kizuna Across Cultres 事業の日米各39校採択されたGlobal Classmates(学校間交流)の1校に採択され、2年生の英語活用授業選択者が米国ニューヨーク […]
【商業科】ハウス食品×大手前大学×県商
2025年3月7日
グローバルリーダー育成プロジェクトの一環として、商業科進学クラスが、事業系食品ロスを半減させるアイデアを考えよう!というmissionに取り組んできました。 本日はその発表会。全17チームがそれぞれアイデアをプレゼンしま […]
【会計科】複業農家って?
2025年3月7日
複業農家としてご活躍の南谷雄大さんにお越しいただき、お話をうかがいました。 南谷さんは、経営コンサルタントから農家に転職し、現在は葡萄農家と「Sticks coffee」 を経営している複業農家さんです。 農家になった理 […]
144回卒業証書授与式🌸
2025年3月7日
239名の生徒が、県商から巣立っていきました。 長かった高校生活も、振り返ればあっという間。 大きくなった後ろ姿と大きな返事に、保護者の方もこみ上げてくるものがあったのではないでしょうか。 答辞の中に、「商業の学びは、教 […]
【情報科】DXハイスクール推進事業 ~大手前大学×県商~
2025年3月6日
大手前大学と連携し、高大連携授業を実施しました。今回の授業では、「社会に活かされているAIを知って、実際に作ってみよう!」をテーマに、AI技術の基礎を学びながら、実際にAIモデルの作成に挑戦しました。 前回の授業では、身 […]