8/10(木)にサンテレビの番組撮影を行いました。(理科研究部)



学校ではマイクロプラスチックを用いたキーホルダーを作って紹介しました。
乗船したルミナス神戸では、操縦室、機関室、そして世界に1つだけしかないエンジンがあるエンジン室も案内していただきました。また船のデッキから、明石海峡の浮遊ごみの様子も見ました。
生徒の皆さんにも、8/27(日)8:30~サンテレビ「ひょうご発信!」を視聴してもらって、SDGsについて考えてもらえればと思います!
8/27(日)に放送されたものが、以下の番組アーカイブに挙がっているので、是非観てみてください!
「ひょうご発信!」That’s FiPavi「ルミナス神戸2船内見学ツアー~船上で学ぶ海洋環境や神戸港の歴史~」