あっという間の一週間で、タイの生徒たちも最終日になってしまいました。今日は、午後からクリーンキャンペーンで、市内各地に清掃に出かけるので、みんなと過ごすのは午前中だけになります。そんなこともあって、多くのクラスでは、別れ会を昨日したようです。私もみんなにプレゼントをしました。ええもん王国で販売されていた「ふくろう」のストラップです。地域の方の手作りでとっても味があります。ふくろうは「福来郎」とも「不苦労」とも書けるので、幸せを招き、苦労をしないという意味があるそうです。タイの生徒のみなさんには、この日本での経験をきっかけにますます日本を好きになってもらいたいと思います。


