【校長室ブログ NO297】 北条高校活性化協議会発足   12月4日(木)

本日、北条高校活性化協議会の初めての総会が開催されました。加西商工会議所、北条高校PTA、北条高校同窓会(柏葉会)、加西市連合PTA、加西市、加西市教育委員会が中心となって、北条高校がますます活性化し、地域の中核を担う教育機関としての役割を果たせるよう絶大な支援をしていただく予定です。学校としてはこれほど心強いことはありません。

会長に商工会議所の千石会頭さん、副会長にPTAの幸田会長さん、監事に同窓会の小田会長さんが就任されました。

現在考えられている支援策の第1弾は、アフタースクールゼミという塾または予備校講師による講座の開設です。学力向上に対する支援として放課後の部活動の支障にならない時間帯に開設される予定で進んでいます。学校としても、単純に講座が設けられるといったことだけではなく、予備校や塾のノウハウを吸収しながら受験指導においても大きくレベルアップを図り、生徒の進路を実現させていきたいと思っています。

あわせて、魅力ある学校作りに向けた国際交流活動や交通機関の利便性の向上など、様々な取組に対する支援をお願いしてきました。

 

【校長室ブログ NO296】 野球部 県大会準優勝   11月24日(月)

野球部が県大会で準優勝しました。この大会は公式戦ではありませんが、シーズンオフを利用し、多くの選手に経験を積ませる目的で、全県の高校の野球部が参加して行われている大会です。北条高校はこの大会でまず、東播磨・西播磨と淡路を含めた大会「播淡大会」で優勝し、各地区の優勝校4校で行う決勝トーナメントに進出しました。会場はプロ野球オリックスのホームグラウンドでもある「ほっともっと球場」のサブ球場です。北条高校は、準決勝で三田西陵高校を4-1で下し決勝戦に進出しましたが、決勝で須磨学園に3-7で敗れ準優勝となりました。敗れはしましたが、これからの成長が楽しみなチームです。冬にしっかりとトレーニングを積んで、春からの活躍を期待したいと思います。

 

【校長室ブログ NO295】 高校で…   11月23日(日)

北条高校ふるさと創造部と加西市ふるさと創造部が連携した地域活性化プロジェクトの一環として「高校で恋活」というカップリング企画を実施しました。新聞の地方版でも大きく取り上げられ、読売テレビの番組でも特集される予定です。カップリングパーティというと高校とはそぐわない印象ですが、この企画はもともと、本校に今年からできたふるさと創造部が地域活性化のアイデアを考える中で、加西市の強い希望のもと、市が行っている人口増政策に少しでも貢献できればと考えて実施したものです。

企画の内容上、実際に参加者に対応するのは市の関係者にお任せし、生徒は準備や当日の裏方に徹して表には出ず、一部の男子生徒のみがゲームの説明や道案内を行いました。最後にカップルになった人の記念撮影のときだけ全員で祝福しました。

しかし、一つのイベントを企画して実行するためには、単に指示通り動くのではなく、自分で考え、周囲の状況を見て判断し、結果を予測しながら段取りして実行するという高度な主体性が要求されます。そういった意味では、表面的には華やかなイベントですが、準備と実施にはたくさんの苦労があり、その分生徒たちは大きく成長できたと思います。

ただ、大きな問題は「恋愛スキルアップ講座」なるものの講師です。加西市の担当者との話し合いの中で北条高校の先生に頼もうということになり、生徒の強引な要求に屈して、私をはじめ、松田先生、池嶋先生、山本先生4人が行うことになってしまいました。ほんとに大変でした。無理やり引っ張り込んだ3人の先生には大変申し訳なく思っています。

この企画はこれで終わりですが、ふるさと創造部は元気いっぱいなので今度はどんな企画を考えどんな無理難題を頼まれることやら、今から不安でどきどきしています。

 

【校長室ブログ NO294】 PTA研修旅行   11月22日(土)

今年のPTAの研修旅行は、劇団四季のライオンキングでした。1昨年も見ましたが、前とは違う演出のところも多く、ものすごい迫力でした。劇団四季の専用劇場がいっぱいです。こんな演劇を生徒に見せることができればどんなに素晴らしいかと思います。今回は、役員さんの早くからの準備と予約のおかげで、ほとんど最前列で鑑賞できました。参加人数も80人ということで、4クラス規模の学校としてはものすごい多さです。今回企画していただいた松田さんはじめPTAの皆さんのご尽力には頭が下がります。私も普段できない貴重な経験をさせていただきました。

 

【校長室ブログ NO293】 長島愛生園訪問  11月17日(月)

加西市の人権教育課の計らいで1年ぶりに長島愛生園を訪問しました。加西市出身の歌人谷川秋夫さんとも面会できました。一緒に行った放送部の越智さん、浅尾さん、岡田さんの3人は、谷川さんを取材して制作したラジオドキュメントのCDを持参して、取材のお礼と今後の決意を伝えてきました。谷川さんは夏に骨折という大けがをされて大変だとお聞きしていたので、出会えるかどうか不安でしたが、とてもお元気で、話ぶりも以前よりハリがあるように感じました。91才というご高齢にもかかわらずますますお元気な谷川さんに元気をいただいて帰ってきました。

【校長室ブログ NO292】 中央公民館トークショー  11月16日(日)

中央公民館のお祭りで、放送部とふるさと創造部が、ねっぴーとらかんくんを交えたトークショーを行いました。トークを放送部、ねっぴーとらかんくんをふるさと創造部が担当しました。軽快なトークと愛嬌のあるゆるキャラの登場でステージが大いに和みました。

【校長室ブログ NO291】 タイ交流さよならパーティ  11月15日(土)

タイの生徒たちとの交流も最終日を迎えました。最後は全員が多可高校に集まってさよならパーティを行いました。今回の交流では、本校の他、多可高校、姫路飾西高校、星陵高校の4校で受け入れを行いました。途中、想像もしていなかったインフルエンザの発生などいろいろなことがあって、受け入れていただいた山本さんには大変な目に合わせてしまいました。パーティに間に合って何よりでした。また、吉野さんも本当に家族のように交流してくれて、国際交流の素晴らしさを実感しています。タイの生徒は日曜日にUSJを楽しんで帰国します。パーティで披露してくれたタイダンスは本格的です。タイでは自国の文化を学校でしっかり学んでいることがよくわかります。国際交流は、まず自分たちの国の文化や良さを知り、それを自信をもって発信できることから始まるとつくづく感じました。

【校長室ブログ NO290】 クリーンキャンペーン  11月14日(金)

PTAの皆さんの協力を得てクリーンキャンペーンを実施しました。5時間の授業の後、加西市役所やフラワーセンターなど市内18か所に分かれて落ち葉やごみを拾いました。今日はとても寒い天候でしたが、生徒たちは元気よく掃除に取り組んでいました。集めた落ち葉やごみはすべてPTAの皆さんがトラックで運んでくださいました。最後はものすごい量になりました。本当にお疲れ様でした。

 

【校長室ブログ NO289】 同窓会(柏葉会)東京支部総会・東京加西会  11月8日(土)

同窓会東京支部の総会が、11月8日(土)に皇居近くのKKRホテル東京で開催されました。小田同窓会長さん、岸本副会長さん、南網引町で網引湿原の保護に取り組んでおられる山下さんと一緒に行ってきました。北条高校を卒業して東京をはじめとする関東地方で活躍されている皆さんが、年に1度集まり、高校時代やふるさと加西のお話に花が咲きました。

総会では、最初に挨拶された顧問の北條先生からは北条高校に温かいエールをいただきました。続いて竹本会長さんが絶妙な挨拶をされ、そして小田同窓会長さんが、90周年のお礼や100周年に向けた意気込みなどをお話されました。最後に私が、現在の北条高校の現状などについてお話をしました。学校の規模は小さくなっていますが、生徒たちがのびのびと頑張ってどんどん成績を伸ばしていることなどを知っていただければと思い、資料も持っていきました。

同窓会東京支部の総会の後、午後から東京加西会が開催されました。こちらの方は、加西市出身で東京で活躍されている方の会ですので、同窓会の総会よりもさらに人数が増えます。西村市長さんや兵庫県東京事務所長の大久保さんも参加されてとても賑やかになりました。シャンソンのミニコンサートやお楽しみ抽選会など趣向をこらした演出で参加者全員大いに楽しみました。竹本会長さんには本当お世話になりましたありがとうございました。

 

【校長室ブログ NO288】 オープンハイスクール  11月5日(水)6日(木)

11月のオープンハイスクールを行いました。今回は、夏のオープンハイスクールとは内容を大きく変えて、学校説明インタビュー、北条高校オリジナル教科別ワンポイントアドバイス、授業見学、部活見学などを行いました。夏に比べて、全体的にゆったりとしたオープンハイスクールになったと思います。

また、オープンハイスクールに限らず、学校の教育方針や取り組みについて、様々な機会に説明してまいります。来週からは、市内の4つの中学校や2つの塾などで合わせて8回以上説明会を行う予定です。このブログをご覧の市外の中学校や塾の方で学校説明のご希望がありましたらいつでも行かせていただきます。お気軽に北条高校までお問い合わせください。