【1年生】本日の活動では、研究テーマを決定し、研究内容の現状や今後の活動予定などを行いました。また、京都大学研修でお世話になったTAのDoinaさんが課題研究に参加してくださり、課題研究に関してたくさんアドバイスをいただきました。

研究テーマ決定

  • 「タービンの形状と仕組み」(グループ1)
  • 「蓄光塗料に関する研究」(グループ2)
  • 「高齢者の生きがい」(グループ3)
  • 「傘のレンタルサービス」(グループ4)
  • 「老人の観光を手助けしよう」(グループ5)
  • 「YouTube×町家プロジェクト」(グループ6)

(1年生の声)
・テーマを蓄光に決めて、用途を考えたり、性質を調べた。
・発電効率UPのためにタービンの形状について調べた。次回までに既存の風車の利点、欠点を調べる。
・ボランティアにならないような、共通の趣味を通じて地域のシニアと子どもが出会うイベントについて考えた。
・京大研修の傘のレンタルサービスを続けることにしたので、アドバイスをもらった中で問題点を考えた。

【2年生】本日の活動では、グループごとに課題研究を進めました。また、運営指導委員の先生方の前で代表の2グループが発表を行い、たくさんアドバイスをいただきました。

(2年生の声)
・29日のFGLFで発表を行ったグループから報告があった。かなり厳しかったようなのでしっかり対策したい。
・収穫した稲を干した後、先生方の前で発表した。色々なアドバイスをいただき、非常にためになった。後半はそれをもとにプレゼンの用意をした。
・ヨードホルム反応を使ってユーグレナに油が含まれているか調べる実験をし、ユーグレナに油が含まれていることを証明できた 。