第9回授業は、1年生、2年生に分かれてそれぞれ活動を行いました。1年生は京都大学研修オリエンテーションを行ったあと、課題研究テーマの決定、リサーチクエスチョンの設定を目指して各班で課題研究を行いました。

1年生の活動と並行して、2年生は情報教室に集まり、各グループで課題研究を進めました。これまでの研究内容をさらに深め、担当の先生方にアドバイスをいただきながら積極的に話し合いや実習を行いました

(2年生の声)

  • 畑で①ホースの修繕、②舟から水をぬく、土を入れる、③を植える
    教室で①これからの予定、②タイトルの決定
    化学実験室でバットにを水でひたすなどを行った。
  • 段ボールを使って、実際にコスチューム(鎧)を作った。肩幅に合う段ボールのサイズが難しかった、思っていたよりロボットみたいになってしまったので、色を塗るときに工夫する。
  • ビジネスグランプリの準備、ポスターの序盤を作成した。「にの門」に似た構造の門のある新発田城などにメールを送り、構造・使われ方を聞いた。

(1年生の声)

  • 一番大きなテーマが決まったので、そこから少しテーマを区切って、リサーチクエスチョンや新しい自分たちのアイディアを出せるようにしていきたい。
  • 西松屋でのスポーツ関連衣類&グッズ販売に関してなど、たくさん意見交換ができた。
    「観光地はなぜ観光地として成り立ってるか」というテーマで真剣に話し合えた。