「力のモーメントと物体の回転」実験
2025_05/08
2年理系物理・理数物理β 「剛体」
板を徐々に傾けていき,板の上の木片がどのようなときに転倒するのかを,実験を通して学びました。なるべく「もの」を提示して演示しながら授業をしていますが,やはり実物を自分の手で動かしながら考えることに勝ることはないようです。
今回は直方体の木片を使いましたが,三角錐だとどうなるでしょうか?素材が金属になればどうなるでしょうか?それらから共通して言えることは何でしょうか?
2025_05/08
2年理系物理・理数物理β 「剛体」
板を徐々に傾けていき,板の上の木片がどのようなときに転倒するのかを,実験を通して学びました。なるべく「もの」を提示して演示しながら授業をしていますが,やはり実物を自分の手で動かしながら考えることに勝ることはないようです。
今回は直方体の木片を使いましたが,三角錐だとどうなるでしょうか?素材が金属になればどうなるでしょうか?それらから共通して言えることは何でしょうか?