県内で行われている民俗芸能について、多くの県民に鑑賞いただき、魅力に触れる機会を通じて無形民俗文化財をまもり伝える心を醸成する契機として、「民族芸能祭 in ひょうご」が開催されます。
無形民俗文化財の保護の機会として、兵庫県教育委員会の共催にて実施します。
1 開催日時 令和4年1月23日(日)13:00~14:50
2 開催場所 市川町文化センター ひまわりホール(市川町西川辺715)
3 出演団体
分野 | 出演団体名等 | 市町 | 文化財指定 | |
1 | 獅子舞 | 甘地獅子舞保存会 | 市川町 | 県 |
2 | 獅子舞 | 馬場賀茂神社獅子保存会 | たつの市 | ― |
3 | 獅子舞 | 諸寄麒麟獅子舞保存会 | 新温泉町 | 国 |
4 その他 県内の無形民俗文化財・伝統芸能保護の動向を紹介
【赤穂市】 地域文化功労者表彰(文部科学大臣)
受賞団体 坂越の船渡御祭保存会(坂越の船祭)
【新温泉町】 ともしびの賞(兵庫県)
受賞団体 久谷菖蒲綱保存会(但馬久谷の菖蒲綱引き)
5 主催等 主催:兵庫県無形・民俗文化財保護協会
(兵庫県無形・民俗文化財保護協会は、無形文化財と民俗文化財を保護するとともに、
その普及・啓発等を相互に支援するため、県内の伝統芸能保存団体が集う団体で、
平成12年に設立された。)
共催:兵庫県教育委員会
後援:市川町教育委員会