2021 年12 月~2022 年3 月、兵庫県立大学国際商経学部・黒川研究室は、健康創造都市KOBE推進会議参画団体の一員として神戸市民のための健康管理アプリ「MY CONDITION KOBE」を活用した朝食欠食を改善するイベントや健康意識に関するアンケート調査を実施します。本研究事業は、朝食を毎日食べることをサポートする効果的な仕組みを研究プログラムによって明らかにすることが目的です。
朝食欠食は生活習慣病などの病気になるリスクが高くなることが知られています。特に、若い世代は他の世代と比べて、朝食欠食率が高いです。朝食を毎日食べることは、将来の病気の予防にもなります。本イベントに参加して、毎日、朝食を食べるようにしてみてはいかがでしょうか?
【対象者】
朝食を食べない日が週2 回以上ある20~39 歳で、以下のいずれかに該当する方
□ 神戸市民
□ 神戸市内にお勤めの方
□ 神戸市内の大学等に通う学生
【期間】
2021 年12 月~2022 年3 月の4 ヶ月間
【イベント内容】
1. 参加登録・参加者調査
2. 食生活に関するスマホ調査ならびに朝食摂取サポートプログラム
※ イベント期間中、アプリを通じてメッセージを送り皆さんの朝食摂取をサポートします!
【参加者特典】
本イベントの参加を通じて朝食摂取頻度が高まり、より健康的な生活を送ることができるようになります。
また、参加者全員に最大約2,000 円分のAmazon ギフト券をプレゼントします。さらに抽選で、素敵なプレゼントがもらえるチャンスもあります!
【イベント参加について】
別添の詳細資料に記載してある方法に従って、参加者調査の回答ならびにMY CONDITION KOBE の登録を行ってください。
先着順に数百名募集。規定人数に到達次第、募集を締め切る場合があります。
【問い合わせ先】
兵庫県立大学国際商経学部・黒川研究室、メールアドレスkurokawa@em.u-hyogo.ac.jp
※ 本事業は、兵庫県立大学国際商経学部倫理委員会、神戸学院大学倫理委員会、神戸市保健事業に係る倫理委員会へ、
事前に諮ったうえ、研究倫理上問題がないことを確認しています。
大学課