文部科学省において、令和3年度視聴覚教育・情報教育功労者表彰の被表彰者が決定されました。
1 被表彰者
氏 名 山本 利之 やまもと としゆき )(満 6 5 歳)
住 所 三木 市
経 歴 元 兵庫県小学校教育研究会視聴覚部 会 会長
元 兵庫県視聴覚教育研究協議会会長
元 近畿 学校 視聴覚教育連 盟 副会長
元 近畿放送教育協議会理事
功績概要 多年にわたり、 視聴覚教育の研究大会の企画・運営に携わるとともに、各教科における視聴覚教材の開発 やICTの教育利用等の
調査研究を行った。その成果を県内の各学校に普及・啓発することで視聴覚教育の発展に貢献した。
2 表彰式 新型コロナウイルス感染拡大防止のため執り行われません。
3 報道解禁日時 令和3年9月1日(水) 14 時
〈参 考 〉
1 表彰の趣旨
視聴覚教育 ・情報教育 功労者表彰は、多年にわたり 、学校教育又は社会教育における視聴覚教育 ・情報教育の振興に功績のあった者を文部科学大臣が表彰し、もって今後の視聴覚教育 ・情報教育 の発展に資するものである。
2 表彰基準
(1) 次の各号の一に該当すること。
ア 学校又は地域における視聴覚教育・情報教育の実践、普及又は研究開発に尽力し、視聴覚教育・情報教育の振興に顕著な功績のあった者
イ 全国的な視聴覚教育・情報教育関係団体において、その活動の推進、運営の改善等に功績のあった者
ウ その他教育の情報化の推進に特に 功績があった者
(2) 視聴覚教育・情報教育の振興に携わった年数が通算 10 年以上あること。
3 今回の被表彰者数
全国で 30 名 程度
社会教育課